▲ページの先頭へ

2023年06月07日

『天海祐希が突然ものまねのレアシーン サンドもびっくり「え、急に…」しかも似ていた』by「デイリースポーツ」

0606天海.jpg

=>1位コメント
凄い似てた。
今の桃井かおりだったら、清水ミチコより似ていかもしれない。
なのに、映画延期で番線カットとは…

=>2位コメント
昨日の帰れマンデーは、ヘンテコなジャニタレもいなくて、楽しめた。桃井かおりのモノマネ似てたな。

=>3位コメント
個人的天海祐希と言えば、笑ってはいけないでの方正と遠藤の掛け合いですかね

=>4位コメント
天海祐希は土井たか子のモノマネも似てるから見てほしい

=>5位コメント
よく似てましたね
今度 まねもの では見てるだけじゃなく
ぜひ やってみて下さい

【ヤフコメへのコメント】
コメ数9、1位コメの「そう思う」数は64。

「天海祐希が突然ものまねのレアシーン サンドもびっくり「え、急に…」しかも似ていた」6/6(火) 16:01配信のデイリースポーツの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)

『猿之助事件で劇場版「緊急取調室」が“2度目の災難” 「うちじゃなくて良かった」とホッとしている人も』by「デイリー新潮」

0606キントリ.jpg

=>1位コメント
帰れマンデー、本当は番宣だったんだろうなぁ。
天海祐希さんや鈴木浩介さんのスケジュールを抑えるのは大変だっただろう。
ドラマのシーンだけは出てたけど映画には触れなかったからカットしたんだろうし。
真壁さんとモツさんの組み合わせは新鮮で番組は楽しかったけどなんか悲しかった。

=>2位コメント
昨日の夜のバラエティ番組に
出演者二人が出ていたけど
本来なら映画の宣伝するはずが
過去のドラマのエピソードなどで
誤魔化しているのが痛々しかった。

一日も早く撮り直しになって
公開される事を祈っています。

=>3位コメント
好きなドラマなので期待していたのですが、難しいのですかね。
昨年の件は、余りにも現実とリンクし過ぎたと思いますが。今回の件は、クライマックスが総理(猿之助)の取調べだとしても、一般人が猿之助の取調べを見るわけではないですから影響されますかね。
それよりは猿之助の演技を期待してましたから、惜しいと思います。

=>4位コメント
先日BSでキントリ映画記念として過去のシリーズを一挙放送していたばかりだったのに

テレビ番組・CM等で関係者さんが問題を起こすと、その作品に大きなダメージが加わりますね。
今回は映画という事で規模も大きく、文中にある「首相事件」も絡んでいたなんて初めて知りました。

=>5位コメント
昨年5月のクランクインなのですね。
取り直しとなったら1年以上前の自分に今の自分を合わせないといけないのですね。
若い時なら髪型ぐらいの変化でしょうけれど、壮年期の1年は肉体的変化が大きいので、大変ですね。

公開となったら観に行きます!

【ヤフコメへのコメント】
コメ数74、1位コメの「そう思う」数は655。
「そう思う」数が多い順に5つピックアップ。

「猿之助事件で劇場版「緊急取調室」が“2度目の災難” 「うちじゃなくて良かった」とホッとしている人も」6/6(火) 11:02配信のデイリー新潮の記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
0606キントリ2.jpg

『松下洸平はウソ苦手「ドラマ現場の100倍疲れました」収録終えヘトヘト「華大さんと千鳥くん」』by「日刊スポーツ」

0606松下b.jpg

=>1位コメント
洸平君大ファンです!絶対観ます!


【ヤフコメへのコメント】
コメ数1、1位コメの「そう思う」数は15。

「松下洸平はウソ苦手「ドラマ現場の100倍疲れました」収録終えヘトヘト「華大さんと千鳥くん」」6/6(火) 8:00配信の日刊スポーツの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
0606松下.jpg

『「合理的にあり得ない」貴山(松下洸平)、涼子(天海祐希)へ告白もラストシーンで謎深まる「本当は…」「隠した?」』by「モデルプレス」

0606合理的4.jpg

=>1位コメント
もう、観ていて愛の告白みたいで可愛かった!このお互い好きか好きじゃないかみたいな頃のシーンのドラマも観てる方は楽しい!

=>2位コメント
いや、異性として好きですよね?
で、キュンでした!
最後どうなるか気になるー!

=>3位コメント
あのシーン、めちゃくちゃキュン️でした!

【ヤフコメへのコメント】
コメ数6、1位コメの「そう思う」数は88。

「「合理的にあり得ない」貴山(松下洸平)、涼子(天海祐希)へ告白もラストシーンで謎深まる「本当は…」「隠した?」」6/6(火) 12:00配信のモデルプレスの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)

『天海祐希「合理的にあり得ない」第8話7・4% 涼子が見知らぬ男と話している姿を目撃した丹波』by「日刊スポーツ」

0606合理的3.jpg

=>1位コメント
ラストの貴山の「異性としてではなく、人として、生き物としてあなたが好きです」は名言。
笑いの中にも、本当に信頼しているバディという感じ。
難しすぎない設定、スピーディな展開、心の動きをきちんと表現しているいいドラマです。

=>2位コメント
今回はいつもの3人、涼子、貴山、久美に加えて涼子が好きな丹波に高校の後輩の新藤(眞島さん)と現れ会話が楽しい回でしたね。
高校時代の涼子もとても”らしい”人物だったし、新藤との部活エピソードも、その人となりが良く分かるものでした。

新藤に詐欺を仕掛けた女性たちの正体もすぐに見破った涼子は、新藤を傷つけない為の嘘をつく‥のかと思いきや、嘘が嫌いな涼子は全てを彼にバラシてしまう。騙された事より病気じゃなかった事を喜ぶ彼に呆れながらも、高校の時と少しも変わらない彼と今の自分を比べ、複雑な想いを感じている涼子に見えましたね。

ラストシーン、貴山が涼子に感じてる胸のざわつきの正体も判明し、遂に告白!?と思えば、物珍しい生き物として好きで、これからも一緒に貴重な時間を過ごしたい、という彼らしい答え(笑)この時のセリフ言いながらのルービックキューブを片手で素早く揃える松下さんの神技、凄かったね!

=>3位コメント
オープニングから「BOOS」の恋人と「キントリ」の亡き夫の三角関係か?とひとりニヤニヤしてしまった。


【ヤフコメへのコメント】
コメ数3、1位コメの「そう思う」数は85。
「そう思う」数が多い順に5つピックアップ。

「天海祐希「合理的にあり得ない」第8話7・4% 涼子が見知らぬ男と話している姿を目撃した丹波」6/6(火) 10:25配信の日刊スポーツの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)

『「合理的にあり得ない」8話、松下洸平演じる貴山の“告白”に「恋愛感情の好きよりある意味深い」「最大級の告白」などの反応多数』by「cinemacafe.net」

0605合理的4.jpg

=>1位コメント
昨日のアパートでの病気の話しがなんか色々ツジツマ合ってなくて、腑に落ちないと思っていたら、CM明けにしっかり真のオチがあってスッキリしました。面白かったです。

=>2位コメント
野間口徹の回想以外の出番は最終回だけかな?

【ヤフコメへのコメント】
コメ数3、1位コメの「そう思う」数は73。

「「合理的にあり得ない」8話、松下洸平演じる貴山の“告白”に「恋愛感情の好きよりある意味深い」「最大級の告白」などの反応多数」6/6(火) 7:30配信のcinemacafe.netの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)

『『合理的にあり得ない』“あり得ない”松下洸平の愛情表現 最大の謎が解き明かされる?』by「リアルサウンド」

0606合理的2b.jpg

=>1位コメント
松下洸平さん演ずる貴山は変装が上手すぎて毎回驚いてる。写真の水色ハットに大きめトレーナーはラップしてる人みたいでカッコ可愛い。ぱっと見は誰かわからなかった。
選挙活動員や土木作業員やetc‥全て佇まいが変わってて貴山でなくなっているのに驚く。
しらーっとした演技(褒めてる)でズバッと心をえぐるようなセリフを吐く。貴山がスゴいし、松下洸平さんがスゴすぎ!

=>2位コメント
すごく面白いですよね!
松下さんが出るドラマだったので見始めましたが、1話から回を増すごとにどんどん面白くなって来た!
1人で観てましたが、あまりにも面白いので旦那に教えて見せたら私よりもはまってます。
続編希望です!

=>3位コメント
最初(2話くらいまで)あまりはまらなくて、観るの離脱しようかなと思ったんですが、どんどん面白くなってきて、今期では一番好きなドラマです。
天海祐希さんってやっぱり良いです。

=>4位コメント
天海祐希さんと松下洸平さんどちらも大好きで見始めましたが、やっぱり2人ともすごく良い!
松下洸平さんの貴山が、こういう人いそう〜!っていう絶妙なポイントを突いてて笑ってしまう。
2人のかけあいも毎回おもしろくてセリフ聞き逃さないようにしっかり見てます。笑

=>5位コメント
このドラマ、細かい会話がめちゃくちゃ笑えるから大好きです。変装もとても笑えるし最後はスカッとするし天海祐希さんが大好きです。松下洸平もかわいいです。毎週楽しみです。続編希望!!

【ヤフコメへのコメント】
コメ数56、1位コメの「そう思う」数は1326。
「そう思う」数が多い順に5つピックアップ。

「『合理的にあり得ない』“あり得ない”松下洸平の愛情表現 最大の謎が解き明かされる?」6/6(火) 6:03配信のリアルサウンドの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
0606合理的2.jpg

『フジ「合理的にあり得ない」主演・天海祐希の抜群スタイルにファン感嘆「何を着ても似合いすぎ」』by「日刊スポーツ」

0606合理的.jpg

=>1位コメント
未だ綺麗なんて普通じゃないです、良い意味で。世間の55ていうたら普通ならかなりのおばちゃんの筈なのに。

素晴らしいことです

=>2位コメント
ただ細いだけじゃ皺も多くなるし、年齢的に老けて見えるだけ。
彼女の場合は適度に筋肉もついてるんだろうし、何より姿勢がいい!なので何を着ても美しい︎
お肌も綺麗だし正に美魔女♡

=>3位コメント
緊急取調室劇場版がお蔵入りならコッチを映画化しよう。
BOSSもついでに。

=>4位コメント
「合理的にありえない」の天海祐希さんは凛としててホントに素敵。鮮やかな水色のチャイナ服似合ってた。びっくりしたのがバッティングセンターでのバットの振り方が、付け焼き刃ではできないくらいのフォームで驚いた。なんでもこなす天海さん。何周目なんやろ?

=>5位コメント
絵になる女優

【ヤフコメへのコメント】
コメ数6、1位コメの「そう思う」数は121。

「フジ「合理的にあり得ない」主演・天海祐希の抜群スタイルにファン感嘆「何を着ても似合いすぎ」」6/6(火) 5:30配信の日刊スポーツの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)

『『風間公親-教場0-』エンドロールの“遠野”北村匠海に視聴者騒然「お願い生きて…」』by「クランクイン!」

0606教場4b.jpg

=>1位コメント
エンドロールで遠野が目を覚ます場面と急変しましたと言って幸葉が涙目で遠野さんに会いに行ってくださいと言ってた場面だったので、回復するとも急変して亡くなってしまうともどっちとも取れる。

しかし結局死んでしまうなら、勿体ぶらなくても最初から即死にしてもおかしくなかった。
(即死してもおかしくない程の刺し傷だったので。)

だから何とか助かってほしい。

=>2位コメント
やっぱ神作品だわ。色々叩かれて悔しいけど、もう気にせず残りの話に集中する。
遠野刑事には初恋の人の為にも復活して欲しいが、映画化で十崎と併せて描かれるのではと思う。
9話では中込に対する風間の愛情も見られたし、早見に指摘され闇も想像できる感じになって来た。
10話、幸葉の涙の意味、中込の改心、十崎の行方、11話門下生オールスターへの布石、等々話題満載だ。

=>3位コメント
風間がその後 教官となり 毎日花壇の花に水をあげてるシーンで その花に何か意味があると思っていました。だから殉職した刑事のことなのかな?と思ったりして・・・

=>4位コメント
毎回食い入るように観ています。ガッキーに厳しく?、白石さんには何故か少し優しい?ように思える風間さんが嫌いになれない。弟子入りするゲストも素敵で今から映画が楽しみです。素敵な作品をありがとうございます。

=>5位コメント
風間が警察学校の教官になる理由の方が気になる。
遠野が死んで犯人にやられないように若手を鍛える為に教官になった方がしっくりくる。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数19、1位コメの「そう思う」数は172。
「そう思う」数が多い順に5つピックアップ。

「『風間公親-教場0-』エンドロールの“遠野”北村匠海に視聴者騒然「お願い生きて…」」6/6(火) 11:00配信のクランクイン!の記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
0606教場4.jpg
posted by ber at 06:30| 【 風間公親-教場0- 】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『木村拓哉「風間公親-教場0-」第9話9・9% 鉄道線の上を通る歩道橋で新たな刺殺事件が』by「日刊スポーツ」

0606教場3b.jpg

=>1位コメント
刑事ドラマとして今までにない観点で、外国ドラマ風で面白いと思う。
指導側からの問題点を指摘、この状況を見てどう考える?推察できる?との問いには日常でも使える。
意外と小さな不思議は誰も体験しているだろうし。
ドラマだから奇想天外な話もあるが、昨今の事故や事件のあまりに多いニュースを観ながら、実際こんなリーダーが存在するんだったら頼もしいなと思う。

=>2位コメント
視聴率とか気にしてたらテレビ自体面白くなくなるしそれぞれ興味のある人無い人も沢山いますよね。
例えば自分はこのドラマ好きだよーって言っても他の人からすればつまらないって言う人もいますから個人的には気にせず見てます。
むしろ教場はずっと続編を希望したいくらいハマってます。

=>3位コメント
視聴率だけで判断する時代では無くなって来てるかもしれません。若者のTV離れやNHKの問題
タイムリーに地上波で観る必要がなくなって来てるのかもしれません。
昔からの判断基準に捉われず新しい柔軟な考え方が必要でしょう。

=>4位コメント
役者さんはみんないいんだけど
脚本ていうは謎解きトリック
え???そんなばかな???て
思っちゃう
ラストマンも同じく、え?そんなばかな
なんだけどコメディタッチに徹してるから
笑える
キョウジョウはコメディ要素排除の
シリアス系路線なので
トリックでえ?そんなばかな?
ておもったら
どっちらけー、白ける。
役者はみんないい。
だからとことん真面目に作り込まれた
リアリティある脚本なら
引き込まれたと思うのに残念。

=>5位コメント
最初は教場SPみたいに警察学校が舞台じゃなくてガッカリしたけし、日中弓のトリックにひいたけど、見続けたら面白くなってきた。最近はコミカルな刑事ドラマが多いけど、このドラマは緊迫感もありこれはこれで面白い。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数62、1位コメの「そう思う」数は188。
「そう思う」数が多い順に5つピックアップ。

「木村拓哉「風間公親-教場0-」第9話9・9% 鉄道線の上を通る歩道橋で新たな刺殺事件が」6/6(火) 10:13配信の日刊スポーツの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
0606教場3.jpg
posted by ber at 06:25| 【 風間公親-教場0- 】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする