2024年12月08日
『松本人志、復帰計画は「完全白紙」!『M-1』も…「年内ナシ」のなかTV復帰時の決定事項と大本命番組』by「ピンズバNEWS」
=>1位コメント
お笑い界のリーディングカンパニーのコンプライアンスのあり方が注目されているが、松本人志の裁判取り下げを受けて、未だに所属事務所は説明責任を果たしていない。自分の事務所に所属している松本人志が世間を騒がせたことに対して、何ら説明もせず、一般社会に影響が大きいテレビ出演をなぜ裏でコソコソやっているのだろうか。所属事務所は社会的責任のあるリーディングカンパニー。お笑い界はどうあるべきを語る責任を負っているだろう。いつになったら、所属事務所からのコンプライアンス委員会での決定事項の説明をするのだろうか?リーディングカンパニーの所属事務所は、権力者のいいなりとなっていたビッグモーターと変わらない企業精神なのだろうか?未来あるお笑い界はどうあるべきを語る責任を放棄しないでほしいもの。
=>2位コメント
松本さんではなくて、他の芸人さんなら即解雇されていたと思います。普通の会社員の様に60歳の定年まで十分働いたし、孫の代まで遊んで暮らせるお金はあるはずです。「早めにリタイアする」と言っていたのは周りから引き留めの言葉(まだまだとか、もったいないとか)が欲しかったのでしょうか?もう嫌悪感しかないし、どうしてもTVに関わりたいのなら裏方に徹したらどうでしょう。
=>3位コメント
復帰計画がどこまで具体的に決まっているか知りませんが「お笑いがしたい」と言ってた人が、トークやコメントするだけの番組や、他人を評価する役割の番組で復帰するのは違和感があります。
やりたかった事ってそれなの?って感じです。
コメント、面白くない訳では無いですが、いちいち言ってやった感が出ていて引っ掛かってました。
YouTubeや劇場で真摯にお笑いをやっていけばいいと思います。見たい人が見るでしょうから。
=>4位コメント
まっちゃんは本当におもしろかった。大好きだった。ひとりごっつの頃まで。
ここ数年はスベらない話で毎回一人だけスベってるのに宮川大輔とか後輩らがムリに笑ってくれてスベっていない体をとってるのに嫌気がさしてた。
そこに来ての不祥事で自爆。松本がテレビに出なくなってから他の演者らがのびのびやるようになって以前よりおもしろくなった番組が多いように思う
=>5位コメント
芸能界は見たい人がいて成り立つ世界。実際何があったのか記者会見などで自分の言葉でハッキリ言わない限り、TVに出てきて面白いこと言っても違和感持つ人は多いでしょう。スピードワゴンの小澤さんなんて松本次第だと思うのでこれからどうする予定なんだろうか。
【ヤフコメへのコメント】
コメ数603、1位コメの「共感した」数は1401。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。
「松本人志、復帰計画は「完全白紙」!『M-1』も…「年内ナシ」のなかTV復帰時の決定事項と大本命番組」12/8(日) 7:51配信のピンズバNEWSの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)