▲ページの先頭へ

2025年04月20日

『世界王者“りくりゅう”ペアが今季最終戦で自己ベスト更新 ! 今季はケガなしで“完走”「安定して練習できた」【国別対抗戦】』by「TBS NEWS DIG Powered by JNN」

0420りくりゅう16.jpg
=>1位コメント
本当に良かったですね。
これで、ツイストリフトのレベルが取れたら、150点も夢じゃない。
オリンピックに期待します。


【ヤフコメへのコメント】
コメ数1、1位コメの「共感した」数は1。

「世界王者“りくりゅう”ペアが今季最終戦で自己ベスト更新 ! 今季はケガなしで“完走”「安定して練習できた」【国別対抗戦】」4/20(日) 12:06配信のTBS NEWS DIG Powered by JNNの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 15:54| 《 スケート りくりゅう 》 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『【フィギュア】“りくりゅう”が今季総括「300点でも良いぐらい」に「どんどん増えていく!」』by「日刊スポーツ」

0420りくりゅう15.jpg

=>1位コメント
りくのスケート演技は艶めかして素晴らしい。
りゅうの投げ技は世界で並ぶものがない。
合わせて世界トップの座はゆるぎない。
ミスするかどうかはそのときの心技体のコンディション次第だが、二人が持ってる技能は世界一だと思う。

=>2位コメント
今季のSPは格別にカッコいい!
来季もこのプロにしさらにブラッシュアップしてほしいなぁというくらい
もう1回みたい!

=>3位コメント


【ヤフコメへのコメント】
コメ数2、1位コメの「共感した」数は15。
「【フィギュア】“りくりゅう”が今季総括「300点でも良いぐらい」に「どんどん増えていく!」」4/20(日) 11:58配信の日刊スポーツの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 15:52| 《 スケート りくりゅう 》 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『「自分たちは苦労あって巡り合えたパートナー」 自己新連発、りくりゅうが五輪シーズン前に得られた重要な学び【フィギュア国別対抗戦】』by「THE ANSWER」

0420りくりゅう14.jpg
国別対抗戦で演技した三浦璃来&木原龍一組【写真:中戸川知世】(Chise Nakatogawa)

=>1位コメント
カップルとなって数か月というところで試合を見ましたが、正直もう何年もやってる風の息の合い方に驚いた記憶があります。
本当に相性がいいのだと思います。木原選手は五輪経験もありベテランの安定感があり、三浦選手はとにかく身体能力の高さがすごいなと思いました。
他の国のペアに比べてとにかくスピード感がある。
日本のペア競技がここまでになると夢にも思いませんでした。
奇跡の出会いですね・・

=>2位コメント
フリーもショートも力強く綺麗で見ていて引き込まれました。素晴らしいペアを見せて頂きありがとう御座いました。そしてお疲れ様でした。

=>3位コメント
素晴らしい演技を披露してくださってありがとうございます。とても美しかった。お疲れ様でした。

=>4位コメント
海外に行かなければ、パートナーが見つからない時代もあった中、ホント、素晴らしい、日本人同士のカップルですね。また、後輩達も育っています。長岡·森口組も自分達の実力が出せれば、オリンピック予選は通過出来ると思います。日本ペア、2組、オリンピック出場!実現出来れば良いですね。

=>5位コメント
木原選手は元々シングルの選手で期待されていた方だったと記憶しています。高橋成美選手の相手として選ばれて、ペアの協議のための身体づくり、技の一つ一つ習得等大変なことがたくさんあったと思います。ペアの相手も何度も変わり・・・。そして掴んだ世界一!これらのことが思い出されて、お二人の演技を何度観ても感動します。オリンピック金メダル目指して、怪我無く、楽しんで滑る、を貫いてください。心から応援しています。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数6、1位コメの「共感した」数は93。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。

「「自分たちは苦労あって巡り合えたパートナー」 自己新連発、りくりゅうが五輪シーズン前に得られた重要な学び【フィギュア国別対抗戦】」4/20(日) 7:13配信のTHE ANSWERの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 15:51| 《 スケート りくりゅう 》 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『【フィギュアスケート】国別対抗戦日本準V “りくりゅう”は自己最高点で1位 ミラノ五輪へ手応え』by「スポニチアネックス」

0420りくりゅう13.jpg
<世界国別対抗戦最終日>ペア・フリー、演技を終えた三浦・木原組と日本チームはポーズを決める(撮影・小海途 良幹)(スポーツニッポン新聞社)

=>1位コメント
木原選手って優しさが滲み出てて、女性をぶん投げるペアってあんまり向かないんじゃないかと思ってました。こんなにすごいペアになるなんて驚きです。

=>2位コメント
三浦·木原組は凄いですね。一皮剥けたと思います。オリンピックのペアの残り枠は3枠で、ロシアと中国が獲ると思いますので残り、1枠だと岡部由紀子さんは言っていました。長岡·森口ペアにクリアしてもらい、オリンピックにはペア2組で行けるといいですね。

=>3位コメント
前回オリンピックの時を考えると、まさか団体でペアがメダル取得の要になってくれる時代がくるとは想像もつかなかったです。凄くいい意味で。
うたまさのひよこからの進化(優勝のチョクベイとの年齢差、改めて調べたら10歳、、)も期待したい!
鍵山くんしかりオリンピック見据えての高難度挑戦中が上の不安定、来年の本番の団体戦、応援してます

=>4位コメント
女子はオリンピックに向けて強力なライバルが米国から2人も出現しましたね。これにロシア選手も参戦することになるのでメダル争いはし烈になる。やっぱりオリンピックで勝つのは至難の業になってしまうんだな。

=>5位コメント
フィギュア男子に、イリア・マリニン、女子にアリサ・リュウ
 オリンピックでは、いくら頑張っても、金メダルをとれない
 このことを、ハッキリ言う人がいない

【ヤフコメへのコメント】
コメ数19、1位コメの「共感した」数は94。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。

「【フィギュアスケート】国別対抗戦日本準V “りくりゅう”は自己最高点で1位 ミラノ五輪へ手応え」4/20(日) 4:55配信のスポニチアネックスの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 15:49| 《 スケート りくりゅう 》 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『“りくりゅう”がSPに続きフリーも自己ベスト ミラノ五輪へ「練習はうそをつかない」「自分たちの一番得意な形で」』by「デイリースポーツ」

0420りくりゅう12.jpg
華麗な演技を披露する三浦璃来、木原龍一組(撮影・佐々木彰尚)((C)デイリースポーツ)

=>1位コメント
素晴らしかった。感動しました。シーズン最高の締めくくりでしたね。オリンピック金、いけると思います。お疲れ様でした。

=>2位コメント
やっぱりすごかった。
ツイストリフトは、どうしたらレベル4とれるかなあ。どっかタッチした?

=>3位コメント
髙橋大輔さんを応援していてりくり

【ヤフコメへのコメント】
コメ数5、1位コメの「共感した」数は7。

「“りくりゅう”がSPに続きフリーも自己ベスト ミラノ五輪へ「練習はうそをつかない」「自分たちの一番得意な形で」」4/19(土) 20:23配信のデイリースポーツの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 15:46| 《 スケート りくりゅう 》 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『フリー自己新のりくりゅうに坂本花織がまさかの一言 三浦璃来が笑って明かす「大型犬の散歩って…」』by「THE ANSWER」

0420りくりゅう10.jpg
国別対抗戦で演技する三浦璃来&木原龍一組【写真:中戸川知世】(Chise Nakatogawa)

=>1位コメント
思わず吹き出しましたが、咄嗟に良い表現するなぁと感心しきり。坂本選手も疲労かなり溜まってるだろうし自身のパフォーマンス披露はまだ残っている中で主将として盛り上げたり其々の選手を気遣ったりと人としても素晴らしいと思う。木原選手もシングル時代より遥かに年々貫禄増してきてますね。

=>2位コメント
二人のコンビがとっても素敵です。
北京五輪以来大ファン!
ショート、フリーとも圧巻でスピーディー
リンクの隅から隅まで使ってハードな演技を
繰り広げました。オリンピックが楽しみです。

=>3位コメント
今シーズンの全てを無事に出し切った素敵な演技でした。
1位なのにまだ伸び代がある所が素晴らしい!
来シーズンも応援します!

=>4位コメント
りくりゅう組、SP&FS自己ベスト更新で総合優勝おめでとう!
あれだけスピード出ているのにリフトもスロージャンプも力みがなく、流れるように成功させていましたね。海外のペアは本能的にケガを避けようとして慎重に滑っている印象があり、そこが勝敗の分かれ目にみえました。
三浦選手に連れられて行く木原選手、ワンコにしても動けなさ過ぎでしたがww
長いシーズンも終了です。心身のオーバーホールをして来季また素敵な演技を見せてほしいです。

=>5位コメント
木原選手もシングル時代から比べると20キロ近く体重を増やして、かつジャンプやリフトもできるので並々ならない努力がありましたね。
りくりゅうペアを見ると、本当にペアの相性はあるんだなと思いました。
比較的ペア競技は見ていなかったのですが、りくりゅうペアでペア競技に対する考え方が変わりました。高速のスケーティングに乗りながら次々技を曲の流れに合わせて実施するうえ、リンクカバーも広くてエッジコントロールもかなり難易度が高い。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数8、1位コメの「共感した」数は186。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。

記事内容も一部メモ
演技後は疲労困憊の木原を三浦がリンクサイドまで引っ張る場面も。主将の坂本花織からは「大型犬の散歩」と言われたと笑って明かした。

「フリー自己新のりくりゅうに坂本花織がまさかの一言 三浦璃来が笑って明かす「大型犬の散歩って…」」4/19(土) 20:11配信のTHE ANSWERの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 15:44| 《 スケート りくりゅう 》 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『頼れる“りくりゅう”が145.06点の自己ベスト!日本4大会ぶり優勝へ首位・米国と11ポイント差。女子FSで完全決着【世界フィギュア国別対抗戦】』by「THE DIGEST」

0420りくりゅう10.jpg
FSに臨んだりくりゅう。SPに続き自己ベストを叩き出した。写真:梅月智史(THE DIGEST写真部)(THE DIGEST)

=>1位コメント
今や日本チームのエースですね。来年のオリンピックでは団体戦に加え、ペア戦で最もいい色のメダルを目指してやってくれると思います。いいぞりくりゅうペア。

=>2位コメント
正直、本当にすごいと驚いています。日本人のペアがこんなに上位につけるなんて数年前までは思いもしませんでした。木原さんのポテンシャルを見極めたなるちゃん、本当のよい仕事をしました。感謝です。

=>3位コメント
りくりゅうはパーフェクトな演技がまだ披露できていない。
ノーミスパーフェクトの演技が安定してきたらまだまだ点数もっともっとあがるね。伸びしろしかない!

=>4位コメント
世界最高得点の煽り文句はいらない。
りくりゅうがパーソナルベストを出したというだけでこれ以上ない快挙だと分かるのに・・。

=>5位コメント
女子フリーで余程のことがない限りは逆転金メダルは無理よ。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数10、1位コメの「共感した」数は147。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。

「頼れる“りくりゅう”が145.06点の自己ベスト!日本4大会ぶり優勝へ首位・米国と11ポイント差。女子FSで完全決着【世界フィギュア国別対抗戦】」4/19(土) 19:35配信のTHE DIGESTの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 15:41| 《 スケート りくりゅう 》 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『“りくりゅう”がシーズン最終盤で自己ベスト80.99点を樹立できたワケ 「積み上げてきたものは間違っていなかった」最大の要因【世界フィギュア国別対抗戦】』by「THE DIGEST」

0420りくりゅう9.jpg
りくりゅうは総立ちの客席に笑顔を振りまいた。写真:梅月智史(THE DIGEST写真部)(THE DIGEST)

=>1位コメント
隔世の感があるなあ。
10年くらい前までは、団体戦ではカップル競技の得点不足を男女シングルが補っていたのに、今やペアが男女シングルをリードして得点源だもんなあ。

=>2位コメント
素晴らしかった。
GOEとの兼ね合いもあるけど、ツイストリフトをレベル3から4にできれば、もっと点を伸ばせるのだろうか。

=>3位コメント
木原選手の発言がかっこ良いね。
もともとスケートは上手いから、安心してみていられる。
三浦選手とのコンビネーションも完璧に近づいてきているし、今のところ万全だ。
あとはオリンピックまで怪我無くいてほしい。

しかし、日本はシングルには、ほかの国に行けば、代表になれるくらいの選手が結構いるのに、ペアやダンスには興味がないんだよなぁ。
転向すれば上位に行けるような気がするんだけれどなぁ。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数6、1位コメの「共感した」数は26。
「共感した」数が多い順に3つピックアップ。

「“りくりゅう”がシーズン最終盤で自己ベスト80.99点を樹立できたワケ 「積み上げてきたものは間違っていなかった」最大の要因【世界フィギュア国別対抗戦】」4/19(土) 9:50配信のTHE DIGESTの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 15:39| 《 スケート りくりゅう 》 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『【フィギュア】りくりゅう・木原龍一の睡眠改善めぐり…「リング vs ウオッチ」でメーカー争奪戦も』by「東スポWEB」

0420りくりゅう8.jpg
SPで首位発進となった三浦璃来(左)、木原龍一の「りくりゅう」ペア(TOKYO-SPORTS)

=>1位コメント
木原さんにいい話がくるといいですね
理由はわかりませんが、なんとなく木原さんを応援したくなるんです

=>2位コメント
世の常ですが、良い成績を出す選手には支援の手が差し伸べられます。
特にフィギュアは色々言われてもテレビ放送があるので、世間一般の認知度が高いスポーツです。今までペアが世界トップに立ったことはないので、広告に起用されれば効果はあると思うのですが。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数2、1位コメの「共感した」数は165。

「【フィギュア】りくりゅう・木原龍一の睡眠改善めぐり…「リング vs ウオッチ」でメーカー争奪戦も」4/19(土) 6:17配信の東スポWEBの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 15:36| 《 スケート りくりゅう 》 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『「あ、そうなの? すごい!」『りくりゅう』自己ベスト更新「最初から滑っていて楽しかった」世界王者らしい最高の演技を見せる【フギュア】』by「中日スポーツ」

0420りくりゅう7.jpg

=>1位コメント
完璧でしたね。ハラハラするところが一つもなかった。
フリーもこの調子で、がんばってください。

=>2位コメント
今日のりくりゅうの演技を見れただけでも、現地で観戦できてよかった!!

=>3位コメント
最初のツイストが軽々と高くてで、驚き通り越して凄すぎてうわーって声が出て、もうそこから最後までスピードにのってあっという間に終わってしまいました。
ご本人たちが楽しかったなら、本当に良かったです。(*^^*)
さっき録画してたTVの成美ちゃん解説もみて、改めて良かったなぁを実感。

今日も楽しみにしています。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数3、1位コメの「共感した」数は41。

「「あ、そうなの? すごい!」『りくりゅう』自己ベスト更新「最初から滑っていて楽しかった」世界王者らしい最高の演技を見せる【フギュア】」4/18(金) 20:57配信の中日スポーツの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 15:34| 《 スケート りくりゅう 》 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする