▲ページの先頭へ

2024年12月25日

『フィギュア表彰台でまさかの“メダル活用法”誕生 「龍一君がドヤ顔してた」目撃した三浦は笑撃』by「THE ANSWER」

1224りく30.jpg
表彰台に上がった長岡柚奈、森口澄士組、三浦璃来、木原龍一組、清水咲衣、本田ルーカス剛史組(左から)【写真:中戸川知世】(Chise Nakatogawa)

=>1位コメント
全日本の表彰台では他の大会より優勝カップが大きかったり受け取る物がたくさんあって表彰される選手は常々大変そうだなと…
海外の大会では選手へのスポンサープレゼントを手提げ袋に入れて渡してくれたりもあるし、おもてなしの国日本ならではのやり方で持ちやすいよう工夫してあげたらいいのにな

【ヤフコメへのコメント】
コメ数1、1位コメの「共感した」数は56。

「フィギュア表彰台でまさかの“メダル活用法”誕生 「龍一君がドヤ顔してた」目撃した三浦は笑撃」12/24(火) 8:13配信のTHE ANSWERの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
1224りく31.jpg
posted by ber at 01:26| 《 スケート りくりゅう 》 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『「全ての出来事が2人を成長させてくれた」全日本Vの“りくりゅう”ペア 苦悩の5年間を回顧 世界選手権はミラノ五輪を視野に【フィギュア】』by「日テレNEWS NNN」

1224りく29.jpg
全日本フィギュアスケート選手権で5年ぶりの優勝を果たす三浦璃来選手と木原龍一選手(写真:森田直樹/アフロスポーツ)(日テレNEWS NNN)

=>1位コメント
この5年で世界最高峰のレベルにまで来たこと素晴らしいです。
 木原選手はベテランもベテランの域に入って来て とにかく怪我なく過ごしていただきたいです。

 ロシアのペアと一緒に大会に出場する機会もあるかもしれないらしく更に楽しみです。

=>2位コメント
これからロシアが出てくるのが怖い…情報がないからよけい。
メダルを取ることに貪欲な国だから、強敵だろうけど、りくりゅうにはオリンピックで日本初のペアのメダルを取ってほしい!!
なんとかオリンピックまでケガなく乗り切ってほしいですね。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数3、1位コメの「共感した」数は34。

「「全ての出来事が2人を成長させてくれた」全日本Vの“りくりゅう”ペア 苦悩の5年間を回顧 世界選手権はミラノ五輪を視野に【フィギュア】」12/24(火) 5:55配信の日テレNEWS NNNの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 01:23| 《 スケート りくりゅう 》 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『「りくりゅう」メダリスト・オン・アイスで豪快な“ジャイアントスイング”披露 観衆を魅了「たくさんの方がバナーを振ってくれた」』by「スポーツ報知」

1224りく28.jpg
豪快な演技で観客を沸かせた木原龍一(左)と三浦璃来(カメラ・岩田 大補)(報知新聞社)

=>1位コメント
ジャイアントスイングちょっと怖い

=>2位コメント
これはブン回すって表現が妥当なんだろうな。

=>3位コメント
これで手を離されたらどうなってしまうのか?
相方を信用出来ないと出来ませんね。
手を離したら、ちゃんと責任取ってくださいね。一生面倒見てあげてくださいね。

=>4位コメント
凄いね。
危ない事するよね。

=>5位コメント
どういう状況やこれ

【ヤフコメへのコメント】
コメ数9、1位コメの「共感した」数は63。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。
3位コメは「うーん」数の方が多い。

「「りくりゅう」メダリスト・オン・アイスで豪快な“ジャイアントスイング”披露 観衆を魅了「たくさんの方がバナーを振ってくれた」」12/23(月) 23:03配信のスポーツ報知の記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 01:21| 《 スケート りくりゅう 》 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『“りくりゅう”が息ぴったり演技で魅了 5年ぶり全日本は反省も「最近試合を楽しめていなかった」』by「デイリースポーツ」

1224りく27.jpg
「メダリスト・オン・アイス」で演技する三浦璃来、木原龍一組(撮影・北村雅宏)((C)デイリースポーツ)

=>1位コメント
良いペアなので頑張ってもらいたい!

=>2位コメント
ココからメダルを狙わなきゃね。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数2、1位コメの「共感した」数は10。

「“りくりゅう”が息ぴったり演技で魅了 5年ぶり全日本は反省も「最近試合を楽しめていなかった」」12/23(月) 19:09配信のデイリースポーツの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 01:19| 《 スケート りくりゅう 》 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『りくりゅうが築くペア新時代 「感慨深い」全日本制覇で見せた本物のたくましさ』by「webスポルティーバ」

1224りく26.jpg
全日本選手権で5年ぶりの優勝を飾った「りくりゅう」(能登 直●撮影 photo by Noto Sunao(a presto))

=>1位コメント
僕のりくちゃんとイチャイチャしないでもらいたい。
ジェラシーです。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数2、1位コメの「共感した」数は3
1位コメは「うーん」数の方が多い。

「りくりゅうが築くペア新時代 「感慨深い」全日本制覇で見せた本物のたくましさ」12/23(月) 16:50配信のwebスポルティーバの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 01:17| 《 スケート りくりゅう 》 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『【フィギュア】「りくりゅう」世界選手権へ「一番いい結果を残せるように」「ベストな演技を」』by「日刊スポーツ」

1224りく25.jpg
フィギュアの世界選手権出場が決まり、記者会見で木原龍一(右)に声をかけられる三浦璃来(撮影・藤尾明華)(Nikkan Sports News.)

=>1位コメント
今のままなら3枠は安泰だと思ってたけどロシアが出て来るとなると話が変わって来る。
相当気合い入れていかないと難しい。
何とか3枠取って欲しい。前回オリンピックからずーっと世界のペアを牽引して来たので!

【ヤフコメへのコメント】
コメ数1、1位コメの「共感した」数は17。

「【フィギュア】「りくりゅう」世界選手権へ「一番いい結果を残せるように」「ベストな演技を」」12/23(月) 12:34配信の日刊スポーツの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 01:14| 《 スケート りくりゅう 》 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『【フィギュア】〝りくりゅう〟が原点回帰で世界選手権へ「試合を楽しむことができていなかった」』by「東スポWEB」

1224りく24.jpg
会見を行った三浦璃来(後列左)と木原龍一(後列右)(TOKYO-SPORTS)

=>1位コメント

ペアの方々には感動しています。私は札幌オリンピックを会場観戦している競技は2種目あります。それはジャンプ(現在はノーマルヒル)です。日本がメダルを独占!!オリンピックで日の丸3本!自分のこれからの生涯にはもう経験出来ないでしょう。その感動の後に父親の知り合いが行けなくなったと観戦チケットを2枚もらい母親と一緒に行きました。それが、フィギュアスケートのペアフリーのチケットでした。金メダルはロシアのロドニナ、ウラソフ組でした。その後、ロドニナさんは相手が変わりオリンピック連覇するとは小学生だった私には想像出来ませんでした。ロドニナさんはオリンピック3連覇しているわけです。札幌オリンピックの時の日本のペアの名前は覚えていません。1番滑走でさくらの音楽が流れていたかな?日本のペアにこのような時代が来るなんて素晴らしい。生きていて良かったと言う言葉が出るくらい感動しています。 返信へ→

これからも元気で頑張って欲しいです。ありがとうございます。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数2、1位コメの「共感した」数は14。

「【フィギュア】〝りくりゅう〟が原点回帰で世界選手権へ「試合を楽しむことができていなかった」」12/23(月) 11:56配信の東スポWEBの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 01:12| 《 スケート りくりゅう 》 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『“りくりゅう” 5年ぶり出場V 強豪ロシア勢の五輪予選参加に「想定内。追いつけるように努力」』by「スポニチアネックス」

1224りく23.jpg
<全日本フィギュア最終日>ペア・フリー、優勝した三浦璃来・木原龍一組(撮影・小海途 良幹)  (スポーツニッポン新聞社)

=>1位コメント
とくりゅうかと思った

【ヤフコメへのコメント】
コメ数1、1位コメの「共感した」数は0。
1位コメは「うーん」数の方が多い。

「“りくりゅう” 5年ぶり出場V 強豪ロシア勢の五輪予選参加に「想定内。追いつけるように努力」」12/23(月) 4:30配信のスポニチアネックスの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 01:10| 《 スケート りくりゅう 》 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『世界選手権代表 ペアはりくりゅう、ゆなすみ アイスダンスうたまさ』by「毎日新聞」

1224りく22.jpg
メダルを手に笑顔を見せる1位の三浦璃来、木原龍一組(中央)、2位の長岡柚奈、森口澄士組(左)、3位の清水咲衣、本田ルーカス剛史組=東和薬品ラクタブドームで2024年12月22日、吉田航太撮影(毎日新聞)

=>1位コメント
日本のペアが3組も世界選手権に出れるなんて今まで考えられなかった。
りくりゅうペアの功績のおかげだね。

=>2位コメント
何よりうれしいです。清水さん、怪我早く治してくださいね。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数2、1位コメの「共感した」数は36。

「世界選手権代表 ペアはりくりゅう、ゆなすみ アイスダンスうたまさ」12/22(日) 21:46配信の毎日新聞の記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 01:08| 《 スケート りくりゅう 》 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『フィギュア世界選手権の日本代表が決定!! 全日本優勝の坂本花織、鍵山優真。壷井達也が初出場! ペアは“りくりゅう”ら3組、アイスダンスは“うたまさ”が初選出』by「THE DIGEST」

1224りく21.jpg
来年3月の世界選手権に臨む日本代表が発表された。写真:金子拓弥(THE DIGEST写真部)(THE DIGEST)

=>1位コメント
選出された選手の皆さんおめでとうございます
体調を整え、充実した良い調整が出来、悔いなく納得いく演技が出来ますように

ペアも3組も出場出来るとは素晴らしいですね

【ヤフコメへのコメント】
コメ数1、1位コメの「共感した」数は18。

記事内容も一部メモ
 日本スケート連盟は同日、来年3月にアメリカ・ボストンで開催される世界選手権に派遣する代表選手を下記の通り発表。ホームページ上でも公開された。今季は2026年ミラノ・コルティナダンペッツォ五輪の国・地域別出場枠が懸かる。

▼男子(3名)
・鍵山優真
・佐藤駿
・壷井達也

▼女子(3名)
・坂本花織
・千葉百音
・樋口新葉

▼ペア(3組)
・三浦璃来/木原龍一
・長岡柚奈/森口 澄士
・清水咲衣/本田ルーカス剛史

▼アイスダンス(1組)
・吉田唄菜/森田真沙也

「フィギュア世界選手権の日本代表が決定!! 全日本優勝の坂本花織、鍵山優真。壷井達也が初出場! ペアは“りくりゅう”ら3組、アイスダンスは“うたまさ”が初選出」12/22(日) 21:34配信のTHE DIGESTの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 01:06| 《 スケート りくりゅう 》 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする