▲ページの先頭へ

2025年07月04日

『キンプリ高橋海人&中村倫也、昼の赤坂にサプライズ登場 街行く人は騒然&交流』by「オリコン」

0704キンプリ.jpg
昼の赤坂にサプライズ登場した(左から)高橋海人、中村倫也 (C)ORICON NewS inc.(オリコン)

=>1位コメント
中村倫也さん今朝の「ラヴィット!」にも出てたし、それ終わりで直ぐに来たのかな。
「ラヴィット!」内ではジェノベーゼパスタ作ったりスクワット頑張ってたりと、中村倫也さんの活躍は良かったです。

=>2位コメント
中村倫也さんと高橋海斗さんのラビットでの活躍、とても楽しかったしドラマにも興味が湧きました。
ジェノベーゼを作ってる途中の中村さんの料理の進め方、高橋さんのカメラ目線の表情、楽しませて頂きました。

=>3位コメント
いいな〜中村倫也さんに会いたかった。水卜ちゃんのダンナ様としても俳優中村倫也としても好感度が高いのは、人間的魅力があるからですね。結婚報告の時水卜ちゃんには内緒でスタジオにいて、ご本人達は緊張もあったと思いますが大変楽しませていただきました。今夜のドラマはリアタイで見る予定です。

=>4位コメント
ラヴィットは出かける前に観てましたが、なんか楽しそうでした。ちょいクールな中村倫也さんが手際良くジェノベーゼパスタを作って、髙橋海人くんが良い後輩という感じで手伝ってましたね。

=>5位コメント
海人君、だが情熱はあるの若林役とっても良かった。ダンスもキンプリで一番うまいと私は思う。中村倫也さん、役によって雰囲気変わるけどいつも熱量低い感じがいい。大和ハウスの気の弱い(優しい)夫の役が私は一番好きだ。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数269、1位コメの「共感した」数は590。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。

「キンプリ高橋海人&中村倫也、昼の赤坂にサプライズ登場 街行く人は騒然&交流」7/4(金) 12:54配信のオリコンの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 13:10| 【King&Prince】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月29日

『Number_iが「Mステ」で見せた“異変” テレビが連呼する「世界進出」がプレッシャーか』by「デイリー新潮」

0529平野.jpg

=>1位コメント
彼らの数字は日本人のファンのもので、実際に海外レーベルと契約しているわけでもないし、日本でもレーベルと契約しているわけでもないし、海外で大きくプロモーションしているわけでも、アニメの主題歌を出してるわけでもない

今のとことは海外には大きく進出してるわけではないと思うけど
これから色々考えてるのでは?
事務所もまだできたばかりの小さい事務所だし、これからかなと思うけどね

=>2位コメント
XGと比べるには環境も違うし歴も違う
海外で成功を納めてからの逆輸入と日本で成功して海外へ種まきを始めたNumber_i
比べるには無理がある
海外活動って本当に大変で国によって感性がまるっきり違っているとアーティストさんが言っていた
日本で成功していても、そのまま海外が良い作品だと評価されるわけでは無く
実力と表現力と順応性が求められるのでは?
海外アーティストはレベルが高いよ
語学も必要になって来る
Number_iさんはこれからだと思う

=>3位コメント
結局今も海外で人気なのはアニソンであって、yoasobiやcreepy nutsが人気かは疑問、おそらくそれを理解した上でできるだけアニメソング起用の承認をしてるんだろうけど、

そう考えるとBABYMETALや
学校のリーダーズはかなりすごいと思う、

=>4位コメント
Number_iはMステで楽しそうにしていたし、曲作りや新しいことにチャレンジできて有意義な日々を送っていると思います。
昨年、紫耀君が「自分達はまだ地下8階くらいにいる。」と言っていたのを聞いて、等身大の自分達とファンが一緒に上がっていきたいんじゃないかなと思いました。
そういった、もがいたり試行錯誤しながら一歩一歩上へ歩いて行く音楽が心に伝わってくるんだと思います。
音楽番組に出たり、秋に向けての全国ツアーの準備をしたり、プロデュースにも携わって自分達の音楽を作り続けてほしいと思います!

=>5位コメント
3人が生放送の番組内VTR観ていただけの事を記事を書いた人の主観で捉えた感想でしかないような‥あの3人、わざわざそんな感じで他人のVTRを観ていたようには思えない。ただ鼻が痒かっただけじゃない?
今海外でバズるJ-POPはアニメとのタイアップ。ヒゲダンにしてもKing GnuにしてもCreepy Nutsにしてもそうだった。そういうのがあれば認知度あがるでしょ。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数644、1位コメの「共感した」数は4639。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。

「Number_iが「Mステ」で見せた“異変” テレビが連呼する「世界進出」がプレッシャーか」5/29(木) 6:11配信のデイリー新潮の記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 12:05| 【King&Prince】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月07日

『Number_i・平野紫耀「ルイ・ヴィトン」アンバサダー就任「わくわくしています」』by「オリコン」

0107平野b.jpg

===>Yahooエキスパートのコメント
砂押貴久:STEKKEY 代表

見解 今回のアンバサダー就任は、平野紫耀さんの格やブランドとの関係性が確実に高まったことを示しています。

ちょうど1年前には、「ルイ・ヴィトン」とのパートナーシップを結びました。この「パートナーシップ」は、ブランドによって名称は異なるものの、アンバサダーの一歩手前の関係性を指します。具体的には、「ブランドのイベントに参加したり、アイテムを着用したりしながら、双方で友好的な関係を築いていく」ことを意味します。そのニュースが発表された当時から、ファンや一般層から好感を得ていたこと、そして年間を通じたブランドとの良好なコミュニケーションが、今回のアンバサダー就任という成果につながったと言えるでしょう。

=>1位コメント
アンバサダー就任!?すごい!
2024年はパートナーシップ締結して沢山のLVを纏う紫耀くんをみれて楽しかったな。どんなお洋服もさらっと着こなしていてとても素敵でした。
2025年はアンバサダーとしてLVを纏う紫耀くんをさらに沢山みられるんですね。とっても楽しみです。

=>2位コメント
平野紫耀くんは、LVと既にパートナーシップ契約を結んでいますが、「ルイ・ヴィトン」のアンバサダーに起用されることにより、益々その広告塔としての露出が増えることになるので、とても楽しみです。

=>3位コメント
2024年はパートナーシップ締結し今年は
アンバサダーとしてLVを纏う紫耀くんを去年よりさらに
見ることができるのかなぁ?凄く楽しみ。
昨年は紫耀くんが着用するものがすぐに完売して驚いてましたが、
今年も続くのかなぁ。海外のショーにもまた参加して欲しい。

=>4位コメント
平野紫耀さん、LOUIS VUITTONを着用したインスタ、いつも話題になっていました。
ヴィトンはアンバサダーをしているアーティストのステージ衣装をカスタムメイドしていたので、オリジナル衣装も今後楽しみです。
スーツはもちろんだけど、VOGUEの花刺繍のジャケットとか、本当に似合います。

=>5位コメント
平野さんとルイ・ヴィトンに関するVogue Japan の記事を読むのが好きです。今後も楽しみにしております。

「今後さらに多くのプロジェクトを体験」
プロジェクト…?
ルイ・ヴィトンはパリ万国博覧会の時代、鉄道の発展にあわせて旅行鞄を製造し賞を取っているらしいですね。その後の博覧会でもダミエラインで受賞。
そして今年の大阪・関西万博ではLVMHが「フランス館」のゴールドパートナーを務めるとのこと。(愛知万博の際はルイ・ヴィトンは塩瓦のオブジェを作ったとか)
平野さんがその架け橋の一端を担うのであれば素晴らしい。
…わくわくしてきました!
(全くの的ハズレかもしれないが調べたり空想するのもまた楽しい笑)

【ヤフコメへのコメント】
コメ数258、1位コメの「共感した」数は1026。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。

「Number_i・平野紫耀「ルイ・ヴィトン」アンバサダー就任「わくわくしています」」1/7(火) 13:25配信のオリコンの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
0107平野.jpg
ルイ・ヴィトンのアンバサダーに起用されたNumber_i・平野紫耀(オリコン)
posted by ber at 16:30| 【King&Prince】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『平野紫耀「朝ドラ主演起用」の動き…NHKはNumber_iの紅白席巻をフル活用、STARTO社との“交渉材料”に』by「日刊ゲンダイDIGITAL」

0107平野2.jpg

=>1位コメント
演じる姿やバラエティーを見たいのが本音だけど、第一は本人が望んでいるかどうか。アーティストとして時間をかけて一から曲に関わり、生み出し、ライブ演出を考え、直接ファンに会う機会をたくさん持ちたいと口にする3人にそんな時間があるのか。昨年末、やりたいことができた充実感、まだまだやりたいことがたくさんありそうな今年への期待感が込められたコメントもしていたし、何かに縛られることなく誰かに利用されることなく自由に活動してほしいなぁ。

=>2位コメント
視聴率の為になりふり構わない感じですね。平野紫耀さんは好きですが、朝ドラ主演は違うなぁ。アーティストとして頑張っていてこれからもっと、と言うところで拘束期間の長い朝ドラ。
朝ドラって、誰が主演かより内容だと思う。カムカムや虎に翼が評判が良かったのは主演が誰と言うより、重厚で素晴らしい内容だったからだと思う。今の朝ドラは人気のある橋本環奈さんをと思ったのだろうけど、内容が軽くてつまらない。他の演者さん達も素敵な人達なのに無駄遣いな感じ。
たとえ平野紫耀さんを起用しても同じ様になりかねない。
NHKの安易な発想は感心しない。

=>3位コメント
朝ドラ主演起用はいちファンとしては全く希望しません
今は3人での音楽活動がメインだと思うし、FC動画やSNS発信で十二分に満足しています
朝ドラのように長期間に渡る俳優活動は望んでません
3人それぞれ演技もすごいものがあるので、将来的には観てみたい気持ちはありますが、今じゃないし、朝ドラじゃないです

=>4位コメント
夢を夢で終わらせず、頑張る彼らの姿を見て、
頑張れている様々な世代の人たちが、彼らをずっと応援していると思います。
芸能界も、一般社会も、若い人たちの夢を潰すような、陰での力のある者だけが牛耳る社会であって欲しくない。
元気に生きていられる時間なんて、本当に一瞬だから。運も味方に、力に変えて、このまま輝き続けて欲しいです。

=>5位コメント
なんか持ち上げすぎな記事ですね、紅白はBZが1番盛り上がりましたそれは皆さんが言われてます、Number_iも良かったですけけど、この内容では逆に
反感を買ってしまいそうな内容なので気になりました。
平野君は今はドラマには出ないのではないでしょうか?
3人とも今は音楽関係の仕事でいっぱいで海外のこともあるでしょうし
時間を取られるドラマは考えにくいです。
これから新曲も出ますしNumber_iもファンもそのことに集中したいです。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数323、1位コメの「共感した」数は2718。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。

「平野紫耀「朝ドラ主演起用」の動き…NHKはNumber_iの紅白席巻をフル活用、STARTO社との“交渉材料”に」1/7(火) 11:12配信の日刊ゲンダイDIGITALの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 16:20| 【King&Prince】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月05日

『化粧品会社が謝罪、廃業を発表 代表取締役が「Number_i」めぐる不適切投稿 「心よりお詫び」』by「スポニチアネックス」

0105Ni2.jpg
リージュ化粧品X(@reju_cosmetics)から(スポーツニッポン新聞社)

=>1位コメント
レンタルオフィスの会社で、実質事業が成り立っていたのだろうか?
廃業といっても特に痛手もなく傍から見ると炎上商法にしか見えない。
この一件で名前を売って本格的な事業に繋げようとしてるのかなと疑ってしまう。
アンチだとするなら特に、自分の人生に1ミリも関係のない存在である、タレントさんや滝沢さん、TOBE、マクドナルド、サントリーに対して、なぜあれだけの熱量で誹謗中傷ができるのかが不思議。
同じような投稿を増やさないためにも名誉毀損、侮辱罪として訴えて法的に罰して欲しい。

=>2位コメント
不動産と借金なければ廃業なんて簡単。
旧会社を停止させ、新法人で同じく取引するだけ。
すぐに、廃棄登記する必要もない。
この幽霊会社並みの早い手際の良さからして、身軽な会社でしょう。
痛手なんて全くない。

=>3位コメント
もともと儲かって無さそう。
ここで廃業という選択した方が、今後のビジネスにとって得になると判断したのでは。

=>4位コメント
この会社はいったいどれほどの規模で何人の従業員を抱えているのだろう。商品については一切触れず自分の主張をくり広げるアカウント。会社の名前を背負っているのに誰も指摘できなかったのか。それだけ独裁的な会社だったのか、従業員もいないネット通販会社なのか。不思議だらけ。偉大な親の名前も不名誉に広めてしまったな。

=>5位コメント
まーそんな代表取締役だから会社がそうなるのも時間の問題だったね。
表現の自由は当然の権利だけど投稿する前にどうなるか想像すればよかったのでは。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数89、1位コメの「共感した」数は1786。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。

「化粧品会社が謝罪、廃業を発表 代表取締役が「Number_i」めぐる不適切投稿 「心よりお詫び」」1/5(日) 18:37配信のスポニチアネックスの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 17:05| 【King&Prince】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『「Number_i」への不適切なX投稿「リージュ化粧品」大炎上のち謝罪 責任を取ると廃業を宣言』by「J-CASTニュース」

0105Nib.jpg

=>1位コメント
どこかで見たものを真実かも確かめもせずに信じてしまう。なんかこんな人多すぎ。
彼らが事務所を辞めると発表したのは、性加害問題が大きく報道されるよりも前のことです。
あの頃は事務所は大きな力を持っていて安泰と思われてました。
それなのに大変そうな事務所を見捨てて辞めたかのような間違ったことをさも真実のように発信して、ほんとに恥ずかしいことだよ。
間違ってることは置いといたとしても、会社のXにこんなこと投稿する人、どうかしてる。

=>2位コメント
この会社の所在はバーチャルオフィスなので、この素早い引際を考えると、未練がないと言うよりは、代表者を変更して新たに別法人をたてる可能性が高そう。(そこで今の在庫を、パッケージを張り替えてしまえば簡単に処理できる)
いずれにしても、法人代表者が公に、一方的な思想から批判するのは避けないとならない。
なぜなら、社員がいると仮定してその人達の生活を守らなければならないからである。

=>3位コメント
広報担当が世の中を分かってない若い女性かと思いきや(若い女性が全員世の中分かってないということではありません)、代表取締役なの!?
企業の公式で過激な私見だしちゃ駄目でしょう。公人と私人の区別はつけないといけないと思う。中の人感をだして受けようと思ったのかな…。

=>4位コメント
レンタルオフィスの会社で、実質事業が成り立っていたのだろうか?
廃業といっても特に痛手もなく傍から見ると炎上商法にしか見えない。
この一件で名前を売って本格的な事業に繋げようとしてるのかなと疑ってしまう。
アンチだとするなら特に、自分の人生に1ミリも関係のない存在である、タレントさんや滝沢さん、TOBE、マクドナルド、サントリーに対して、なぜあれだけの熱量で誹謗中傷ができるのかが不思議。
同じような投稿を増やさないためにも名誉毀損、侮辱罪として訴えて法的に罰して欲しい。

=>5位コメント
冷却期間をおいて、ブランド名称を変更してネット通販を再開するでしょう。
現在のブランド名のままでは事業が継続できないと云う判断が働いただけと推測します。
ネット通販会社の多くは零細or小企業の販売仲買で、分離集合を繰り返す事業体です。
倉庫を持たない小売業者で、商品を分類し、カテゴリーごとにブランド名を付けて販売します。
ネット通販とは云え、昔はテキ屋と云われた業態を、ネット空間に切り替えたものと同じです。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数1309、1位コメの「共感した」数は22000。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。

「「Number_i」への不適切なX投稿「リージュ化粧品」大炎上のち謝罪 責任を取ると廃業を宣言」1/5(日) 18:00配信のJ-CASTニュースの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
0105Ni.jpg
posted by ber at 17:00| 【King&Prince】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月15日

『Number_i平野紫耀、「爆イケ」どアップショットが破壊力抜群 「かっこよすぎて携帯ぶん投げた」』by「J-CASTニュース」

1215平野.jpg

=>1位コメント
私はまだスマホをぶん投げてはいませんが、平野紫耀さんのインスタ更新で幸せ貰っています!!
優しさで溢れていて、また色々頑張ろうって思えます。

=>2位コメント
眼福!!!

=>3位コメント
爆イケって本当にその通りだよね、

【ヤフコメへのコメント】
コメ数19、1位コメの「共感した」数は417。
「共感した」数が多い順に3つピックアップ。

「Number_i平野紫耀、「爆イケ」どアップショットが破壊力抜群 「かっこよすぎて携帯ぶん投げた」」12/15(日) 18:00配信のJ-CASTニュースの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
1215平野2.jpg
posted by ber at 19:36| 【King&Prince】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月08日

『紅白歌合戦に「この人が出たら絶対見る」歌手ランキング 「復活」の期待とともに圧勝の1位は 【6千人超の読者アンケート結果】』by「AERA dot.」

1208NHK.jpg
大晦日「NHK紅白歌合戦」が開催されるNHKホール(東京・渋谷)。このステージにぜひ立ってもらいたい第1位は!?(dot.)

=>1位コメント
自分が好きな歌手やグループが出てきたら見ます
それ以外は興味本位になってしまいますね
紅白は子どもの頃から毎年見ているし、音楽は好きなので続いてほしいですが、特に2000年以降は迷走しているなって思っています
音楽の頂点番組とは言えないなと思うような人たちが出てきたりして残念な気持ちになることが多いです
組数を減らしたり時間を短くしてもいいので、もっと国民が支持するような歌手に出てほしいと思います

=>2位コメント
結局は好きなアーティストが出ても、楽曲次第かな、と思います。

数年前にミスチルが出た時もドキュメンタリーフィルムという曲で視聴率は取れなかったし。
桑田佳祐さんが「時代遅れのrock 'n' rollバンド」というユニットで出た時もそう。

「誰が」というよりは、多くの人の心に残るあの曲を聴きたい。
イントロの一音であの曲と分かるような。
思わず口ずさんでしまうような。
あの頃の匂いとか絵が浮かんでくるような。
そういう曲を聴きたいというニーズの方が大きいじゃないかな。

=>3位コメント
私も明菜さんが大きなステージで歌う姿を見たいです。ただし、数年前の安室奈美恵さんのラストステージのように、ひたすら「歌う」だけにしてほしい。明菜さんがほかの出演者とからんだり、司会者と受け答えしたりする姿は必要ないと思ってます。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数279、1位コメの「共感した」数は271。
「共感した」数が多い順に3つピックアップ。

記事内容も一部メモ
 今年の「紅白」を「見る」と回答したのは、66.7%。「見ない」という33.3%の2倍ほどに達しました。そして、発表された出場歌手のなかで「特に見たい」歌手を挙げてもらったところ、回答した約4千人の40%が選んだのが「Number_i」でした。

「紅白歌合戦に「この人が出たら絶対見る」歌手ランキング 「復活」の期待とともに圧勝の1位は 【6千人超の読者アンケート結果】」12/8(日) 10:32配信のAERA dot.の記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 13:25| 【King&Prince】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月26日

『Number_i「GQ MEN OF THE YEAR」受賞 デビュー1年目で世界の扉を開いた躍進的活躍【受賞者一覧】』by「オリコン」

1126Ni.jpg
GQ MEN OF THE YEAR 2024「ベスト・ミュージック・グループ賞」を受賞したNumber_i(オリコン)

=>1位コメント
Number_i、「GQ MEN OF THE YEAR」受賞 おめでとう!
デビュー1年目で世界の扉を開いた躍進は弛まぬ努力とファンを大切にする温かで真っ直ぐな気持ちが届いた証ですね。
これからも3人仲良く、時々少年みたいに無邪気に笑い合って一層活躍してくれる事を祈っています。

=>2位コメント
Number_i 受賞おめでとうございます。オールバックの半端ない美しさに圧倒されたあの日、帰ってきてくださいとコメントされましたね。そして、今年帰ってきました。よりカッコよくなり、三人の硬い絆で世界に飛び立つことができました。スペイン語圏のラジオで週末に楽曲が流れ、ライブの世界同時配信の宣伝もしてもらいました。素晴らしい頑張りでした。

=>3位コメント
3人が表紙のGQJAPAN予約しました。
受賞の記念なって嬉しいです。

3人の努力が認められてとても嬉しいです!
3人がこだわり抜いて作られた楽曲がこういった賞を通してさらに広まってくれたら嬉しいです!

=>4位コメント
Number_iのベスト・ミュージックグループ賞受賞おめでとうございます!!この1年の頑張りが評価されて、とても嬉しいです。ファンとしてもとても楽しい1年でした。来年も更なる活躍を見せてくれるに違いないと確信してます。まずは、雑誌を予約しなくては!

=>5位コメント
このメンバーの中にNumber_iが入ってるのがほんと嬉しい、誇らしいです!
来年も益々活躍して欲しいです!
見たことのない世界に連れて行ってくれて感謝です!
平凡だった私の毎日が色んな意味で潤ってます!

【ヤフコメへのコメント】
コメ数93、1位コメの「共感した」数は1860。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。

「Number_i「GQ MEN OF THE YEAR」受賞 デビュー1年目で世界の扉を開いた躍進的活躍【受賞者一覧】」11/26(火) 13:00配信のオリコンの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 17:00| 【King&Prince】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月22日

『「同じ画角に入れるな」「並ばせないで」北山宏光とキンプリ“急接近”に大ブーイング…終わらないスタート社ファンの嫌悪』by「SmartFLASH」

1122北山.jpg
スタート社タレントと並んだことが物議を醸す北山宏光(SmartFLASH)

=>1位コメント
辞めていった人をいつまでも裏切り者扱いするのはいかがなものか。ファンなら移籍しても応援すればいいし、残った子達のファンだとしても本人達が『裏切られた』と公言してるわけじゃないんだし。『思ってても言えるわけないでしょ!私は隠してる本当の気持ちがわかるの!』もしそんな事を本気で思っているなら怖すぎる。
みんないい大人なんだからいろんな考えがあり、それなりに葛藤して決めた事だと思うんですがね。推しを推すのと、推しの為に誰かを嫌う、憎むのは全く違うので純粋に推しの応援だけすればいいのに。

=>2位コメント
騒いでいるのは少数なのに、大多数が言っているかのような記事は嫌ですね。騒いでいる人がいるのは事実だけどそんなの言わせとけばいいの。他人をけなすことでしか自担を応援できないなら迷惑以外の何物でもない。こういう記事があるからそういう人が自分が正しいと勘違いするんだよね。

=>3位コメント
私キンプリファンだけど嬉しかったですよ。
文句言ってる人は恥ずかしいからやめてほしい。北山くんは永瀬くんと仲良い大倉くんと親友だし、北山くんのFROMをJrの時歌ってて凄い好きな歌でした。だから北山くんも好印象です。こういう事務所担というかいつまでもお互い言い合いしてる人達みっともないというか、どうにかならないんですかね。めっちゃダサいし嫉妬してるって事ですよ。
ダサい事はやめましよう。

=>4位コメント
元ジャニのグループって、事務所という会社から派生した子会社みたいなものだと思うんですよ。
社長から見出された6人の人間が「SMAP」、2人の人間が「KinKi Kids」、5人の人間が「嵐」っていう子会社を任されて。
その中にプロジェクトリーダーがいて、メンバーみんなでそれぞれの会社を反映させていく。
ただ、やってるうちに「私のやりたいことはこれじゃない」って思って退職したり転職したり。

会社でどの部署も辞めていく人はいますが、悪いことをしたわけじゃなければ、辞めることは残念だけど夢があるなら応援するし、街中で偶然会ったら「最近どうなの?」なんて会話もするし。
それだけのことでしょ?

私は元ジャニすごく好きだったし、SMAP復活なんて言われたら歓喜するけど、辞めた人に対してそこまで過剰に威嚇するのってなんでなんだろう。
威嚇して喜ぶ人なんていないし、あなたが推してる人も喜ばないでしょ。

=>5位コメント
本当に嫌ならNG出してるだろうし、無理に隣には座らせないでしょう。いつまでも裏切り者扱いを続け、共演を拒むファンの言動、本人たちは怒ってくれてありがとうって喜ぶかな?逆に心配かけてごめんねって謝られると思う。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数171、1位コメの「共感した」数は2018。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。

「「同じ画角に入れるな」「並ばせないで」北山宏光とキンプリ“急接近”に大ブーイング…終わらないスタート社ファンの嫌悪」11/22(金) 17:05配信のSmartFLASHの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 12:00| 【King&Prince】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする