▲ページの先頭へ

2023年03月29日

『『リバオケ』と『のだめ』、『星降る夜に』と『silent』 比較を見事に払拭した1月期ドラマ』by「リアルサウンド」

0328星降る11.jpg

=>1位コメント
オケを扱っているから「のだめ」みたいとか、少しでも似た設定があると、「〇〇のパクリ」とか言われる状況がめんどくさいです。
今回比較された作品のように、題材が同じでも料理次第でまったくちがう作品に仕上がっています。どちらも楽しめました。
「〇〇に似てる」とか騒いで、視聴者自らが様々な作品の可能性をなくすことは残念過ぎます。

=>2位コメント
星降る夜に毎週楽しみにしてました!
北村匠くんと吉高由里子さんのやりとりが微笑ましくて、周りの人たちもみんないい人でいつもほっこりしていました!

=>3位コメント
星降る夜にはハンディがあることを特別視していないというかドラマチックにしてないところが良いと思った
いわゆる健常者とハンディある2人の困難な恋愛ではなく登場人物それぞれが抱えていることがあるその中の1人が聴覚障がいがあるという感じ
良質なヒューマンドラマだった

=>4位コメント
星降る夜には聴覚障害者の彼との恋愛!という感じは一切なく、年下彼氏と愛を重ねていきながら色々な事を考え変えていくと捉えてました。
とても楽しめました!

=>5位コメント
星降るもリバオケも楽しかったです!

星降るとsilentを比較する人おおいけど、、
生まれつき耳が聞こえない人の話と、病気で耳が聞こえなくなっていく人の話じゃ、その時点で全然別物では?と思ってました。
どちらも素晴らしい作品で、どちらも大好きです。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数17、1位コメの「そう思う」数は181。
「そう思う」数が多い順に5つピックアップ。

「『リバオケ』と『のだめ』、『星降る夜に』と『silent』 比較を見事に払拭した1月期ドラマ」3/29(水) 6:00配信のリアルサウンドの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
0328星降る12.jpg
posted by ber at 14:56| 【 星降る夜に 】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『<星降る夜に>「もっと一緒にいたかったのに」“深夜”ディーン・フジオカ、涙の遺品整理 視聴者「やっと泣けたね」「めちゃくちゃ感動」』by「MANTANWEB」

0328星降る9.jpg

=>1位コメント
スニーカーを受け取る前から、あんなに幸せだった今までの全ての思い出をなくす決心をした深夜先生の切なさが、ひしひしと伝わってきて、涙が止まらなかった。
三人で、この靴を履いて、歩きたかった!
男の人が、妻子を想い、慟哭する姿が、こんなに、ストレートに感動的だなんて!
ディーンさんの涙の演技は、崇高で美しくさえあった。
もう、我を忘れて、大号泣!!
もう、このポンイケ先生、はまり役ですね。
深夜先生には、この先、絶対に、幸せになってもらいたいと思わずには、いられなかった。

=>2位コメント
普段泣かない私でも泣いた。
やはり妻子供絡みの死は胸が苦しくなる。

=>3位コメント
この遺品整理のシーンはドラマ全編を通して一番心に響いたな…佐々木先生の悲痛な想いが伝わって泣かされたよ、本当に
ディーンさんの演技素晴らしかった

=>4位コメント
ないた。おわっちゃってかなしい

=>5位コメント
私は長男出産の時に(正確には出産を終えて分娩台から立ち上がった時にエコノミー症候群の要領で)肺塞栓症を起こし、意識を失って大きな病院へ緊急搬送されました。あっという間に死んでしまうケースの方が多い病気だそうです。あの時もし死んでしまっていたら、夫にとてもとてもつらい思いをさせていたんだと気付かされました。『母子共に健康で』よく聞く言葉ですが、こんなありがたい言葉ないですね。ありがたくも母子共に健康でいられたならば、感謝をしないといけませんね。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数6、1位コメの「そう思う」数は215。
「そう思う」数が多い順に5つピックアップ。

「<星降る夜に>「もっと一緒にいたかったのに」“深夜”ディーン・フジオカ、涙の遺品整理 視聴者「やっと泣けたね」「めちゃくちゃ感動」」3/18(土) 20:41配信のMANTANWEBの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
0328星降る10.jpg
posted by ber at 14:48| 【 星降る夜に 】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『『星降る夜に』最終回。恋愛ドラマの“お決まり”をあえて外した大石静脚本のここが凄い!』by「webマガジン mi-mollet」

0328星降る8.jpg

=>1位コメント
いいドラマでした。何でもない日常がリアルに切り取られ、現実感がすごかった。毎回楽しみに観てました。必ず感動する場面がさりげなく有って、制作側の品性が現れていました。今期のドラマではイチオシでした。

=>2位コメント
この三角関係は一星のキャラだから成立してたような気がする。
深夜に思いっきりヤキモチ妬いてプンプン怒ってたけど(超かわいかったんですけど!)結局友達になれてるし、好きな人をあんなに怖がらせたムロさんをあそこで抱きしめてあげられる、そんな一星だからあの3人だけでなく二人を取り囲むどんな人とも何角関係でも築ける。
心の広い純粋で明るくてかわいい、いい子だ。

=>3位コメント
耳が聞こえないことが特別なことに描かれてなくて、周りの人も自然に手話を覚えていったり、北村くんがホントに自然で良かった。大石さんの脚本はいつも沁みる。

=>4位コメント
これよかった。 ほんと、何ていうか、障害を乗り越えて乗り越えてみたいな感じではなく、聴こえない話せないもどかしさやぶつかりも描いてたけど、最初の何で何も話さないの?!って言うセリフとかも、実際そうなると思うし、でも話したいから自然に手話を覚えていって距離を縮めたり。障害だけに注視せず、誰しもが色んな悩みを抱えてる部分も描かれてたし現実味もありつつ観れました。
良き良き。

=>5位コメント
最終回でピンクエンペラー解散のシーンで
全員の顔がアップになった時
1歳の息子がワーーーン!と泣きましたw
ド迫力に驚いたのでしょう。

シリアスなテーマだったとは思うけど
スッキリと、ほっこりと見ることができました。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数17、1位コメの「そう思う」数は744。
「そう思う」数が多い順に5つピックアップ。

「『星降る夜に』最終回。恋愛ドラマの“お決まり”をあえて外した大石静脚本のここが凄い!」3/17(金) 20:16配信のwebマガジン mi-molletの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 14:46| 【 星降る夜に 】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『『星降る夜に』が描いた“死と隣り合わせの生” 鈴と一星が抱きしめた人生の痛み』by「リアルサウンド」

0328星降る6.jpg

=>1位コメント
今期で一番好きなドラマでした。
へんに深夜や千明の娘が恋愛にドロドロ絡んでこなかったのも良かった。
ハラハラする事なく、ただ二人の恋愛や周りの人も幸せになって欲しいなと思いながら観るドラマの世界観が素敵でした。

=>2位コメント
いやー、実に良かった。
ドラマでこんなにハマったのは上戸彩の流れ星以来かも。

=>3位コメント
名作でした。
ラブストーリーのおふたりはもちろんだけど、
ふたりの周りの人々のストーリーが
これまた、ひとりひとりいいんだよなぁ。
大石静さんの「大恋愛」も好きだったけど 
今回の「星降る夜に」も大好きな作品
となりました。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数9、1位コメの「そう思う」数は235。
「そう思う」数が多い順に3つピックアップ。

「『星降る夜に』が描いた“死と隣り合わせの生” 鈴と一星が抱きしめた人生の痛み」3/17(金) 18:11配信のリアルサウンドの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
0328星降る7.jpg
posted by ber at 14:40| 【 星降る夜に 】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『ディーン・フジオカ“深夜”の愛のカタチ、明かされた「復讐」の意味と泣くことの大切さ<星降る夜に>』by「WEBザテレビジョン」

0328星降る4.jpg

=>1位コメント
子供が生まれてくるのが楽しみで、ベビーベットまで、先に買っていたのに、愛する妻と子供を同時に失い、たった一人残された悲しみとショックは、計り知れない。
大切な思い出を、全部捨て去る、その状況を見守る深夜先生の様子からして、もうウルウル。そしてディーンさんの慟哭シーンでは、思わず大号泣!
こんなに崇高で、美しい感動をもらえるなんて!!
ディーンさんの、演技力に魅せられました。
また一つ、ハマリ役ができましたね。
ドジでも、優しくて、慈愛に満ちた、白衣がまぶしい深夜先生に、今後会えなくなるのが、本当に寂しいです。
是非、深夜先生のその後のドラマ見てみたいです!!

=>2位コメント
深夜って漢字が名前と思えなくて字幕で見てていつも違和感ありました。


【ヤフコメへのコメント】
コメ数2、1位コメの「そう思う」数は145。
2位コメは「そう思わない」数の方が多い。

「ディーン・フジオカ“深夜”の愛のカタチ、明かされた「復讐」の意味と泣くことの大切さ<星降る夜に>」3/16(木) 17:08配信のWEBザテレビジョンの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
0328星降る5.jpg
posted by ber at 14:37| 【 星降る夜に 】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『〝恋愛ドラマの火曜対決〟 吉高由里子主演、大石静脚本「星降る夜に」VS広瀬すず主演、北川悦吏子脚本「夕暮れに、手をつなぐ」』by「夕刊フジ」

0328星降る2.jpg

=>1位コメント
私はだんぜん「星降る夜に」です!
2人のやりとりが微笑ましいし、周りの人たちもみんなあったかい!雰囲気がすごくよかった!

=>2位コメント
吉高由里子は、写真より、動いてる方が可愛いね
表情が可愛いのかな?

=>3位コメント
星降る夜に。

せっかくの広瀬すず主演作だったけど、セリフで無理だった。
TBSの看板ドラマ枠なのにね。

=>4位コメント
どちらも録画して毎週楽しんでます。
星ふる…も大好きですが夕暮れ…も初回よりは面白くなってきた。
遺伝パワーでトントン拍子にファッション界で上がっていくあたりは首をかしげるけど、お互いが好きになっていく様子は理解出来た。
あとやっぱり広瀬すずは可愛い。

=>5位コメント
どちらも見ました。個人的に人物がスッと心に寄り添うのは「星降る夜に」です。「夕暮れに…」はあくまで夢物語でした。でも終盤ぐっと空豆が落ち着いてきて、あの最初の頃の不自然な傍若無人さとそれを素朴で素直ととらえ周りの男性が惹かれていく様が、今となっては残念です。
空豆と音は、結局送信取り消しにしたけど、お互い告白したいほど理屈抜きに惹かれ合っていて、セイラと葉月くんへの誤解はまだ解けるレベル。あんなに綺麗なハグをして、もう告白し合ったも同然。距離と進む道が分かれるから、さようならなら、それは今じゃないような気がします。お互い気持ちを打ち明けて、乗り越えようと頑張って、その先でだめならしかたないけど、あるかないかわからない破局のために、今は手を離すのは気が早すぎる…勿体ない…そんなに大切な相手なんてそんなにやたら現われるもんじゃないよ…二人きりの送別会をお膳立てした夏木さんの声が聞こえそうです。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数30、1位コメの「そう思う」数は391。
「そう思う」数が多い順に5つピックアップ。

「〝恋愛ドラマの火曜対決〟 吉高由里子主演、大石静脚本「星降る夜に」VS広瀬すず主演、北川悦吏子脚本「夕暮れに、手をつなぐ」」3/16(木) 17:00配信の夕刊フジの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
0328星降る3.jpg
posted by ber at 14:32| 【 星降る夜に 】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『吉高由里子“鈴”と北村匠海“一星”が迎えた最高に美しいエンディング<星降る夜に>』by「WEBザテレビジョン」

0328星降る.jpg

=>1位コメント
本当に素敵なドラマでした。
深夜先生も泣くことが出来て、伴さんも立ち直り、みんなハッピーエンドなのが良かったです。
幸せな二人の続きも見たいですね!

=>2位コメント
正直、初回で見るのをやめようかと思いましたが、今期最も楽しみなドラマになっていました!脇役の方々、どなたもクセ強めで主役並みに印象に残っています!イェイイェイウォゥウォウ(^^)


【ヤフコメへのコメント】
コメ数2、1位コメの「そう思う」数は145。

「吉高由里子“鈴”と北村匠海“一星”が迎えた最高に美しいエンディング<星降る夜に>」3/15(水) 13:47配信のWEBザテレビジョンの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 14:29| 【 星降る夜に 】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月16日

『【星降る夜に】深夜の悲痛な叫びに視聴者号泣「胸が締め付けられた」 最終回で過去が明らかに』by「ENCOUNT」

0315星降る2.jpg

=>1位コメント
深夜先生、出産シーンで変な顔になってる描写は初めからあって、まだお産に慣れてないんだろうなぁ、なんて思っていました。
それが昨日の最終回でようやく、そんな所まで繋がっていたのかと。
深夜先生の過去を知った今、もう一度、はじめから見返したい気持ちになりました。
朗らかで天然の役のディーンさんも初めて見ましたが、ハマりました。素敵なドラマをありがとうございました。

=>2位コメント
この一連の詳しい文章を読んで、昨夜見た深夜先生の悲痛な涙シーンを思い出し、またもや、大号泣!!
でも、深夜先生が、心から泣けて、本当に良かった!
「復讐」の意味も納得でした。涙は、人の心をリセットする力があるんですね。
深夜先生の家の中のこまごまとしたもの、三人のスニーカー、小道具係の皆さんお見事でした。
それにしても、ディーンさん、白衣が似合いすぎ!
これ、スピンオフドラマ見たいし、深夜先生のぬいぐるみおねんねシーンやダサダンス、ごき退治等、へっぼこシーンだけを集めた、笑えるほっこりディスクほしいなあ!
暖かい、幸せドラマ、終わってほしくなかったです。キャスト、スタッフの皆様本当に、お疲れ様でした!!

=>3位コメント
自分は男性ですけど、
ディーンさん大好きな俳優です。

深田恭子さんとの駄目な私に恋して下さい、
から見てます。
映画、記憶にございませんでは、
僕の好きな石田ゆり子さんと不倫してる秘書の役。

そして、なんと言っても1番好きなのは、
シャーロックですね。
岩田剛典さんも好きなので、
シャーロックの映画も楽しみです。

いつ見ても爽やかで憧れます。
うちの母もディーンさん好きなんですが、
母と同じ福島の出身なんですよね。
ちなみに、うちの父は昨年亡くなりましたが、
父も元都庁でした。

なので、ディーンさんとは似ても似つかないけど、
このドラマで元都庁って台詞聞くたびに父のこと思い出してました。

石田さんとか深田さんとか、
僕の好きな女優さんとの共演もこれから楽しみにしてます。

=>4位コメント
迫真の演技が凄くて、一気に感情移入してしまい泣かされた、そして、色々と考えさせられた
このドラマで一番心に残ったシーンになったね

ディーンさん演じる佐々木先生のお陰でこのドラマを楽しむことができた
五代様やシャーロックに並ぶハマり役だったのでは?本当に良かった

=>5位コメント
なんか最終回は、佐々木先生がメインみたいな感じもしたが、それぞれ新しい出発に最後はほっこり。
このドラマで、手話だけでなく色んな事を学んだ気がします。
とても奥深いドラマでした。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数10、1位コメの「そう思う」数は138。
「そう思う」数が多い順に5つピックアップ。

「【星降る夜に】深夜の悲痛な叫びに視聴者号泣「胸が締め付けられた」 最終回で過去が明らかに」3/15(水) 13:14配信のENCOUNTの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 15:26| 【 星降る夜に 】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『「星降る夜に」最終回“伴”ムロツヨシが半額シールを貼るシーンに反響 「スーパーの半額シールで泣くなんて初めて」「伴さんに幸あれ」』by「エンタメOVO」

0315星降る.jpg

=>1位コメント
silentは聾を可哀想、悲劇というイメージで押していて見ていて辛くて。
星降るは聾をポジティブに表し、手話を素晴らしいコミニュケーションツールとして使っていて凄く楽しく暖かい気持ちにさせられた。全ての人が幸せになるラストも素敵。

=>2位コメント
あの半額シールには伴の精いっぱいの謝罪の思いが込められていたのだと思う。
そこでしんみり感動してるのに、ネギも差し出してシールを張ってもらおうとするところが一星の一星たるゆえん。良いシーンでした。

=>3位コメント
ドラマの設定や脚本も違うんだけど、全クールのSILENTと比較して観てしまってた。
北村巧は聾啞だけど周りの人達に元気を与える存在で、明るく前向きさがあり、本当にホッコリしたしドラマの中だけど皆から頼られるような存在だったと思う。
ムロツヨシの怪演も良かったし、ディーンの普通の人役的な所も交換が持てた。

=>4位コメント
もっと手話や話せない事にフォーカスするのかと思いきや、このドラマでの手話はただのコミュニケーションのひとつに過ぎず、むしろ、手話だからこその楽しさ(居酒屋で下ネタを言ったり、人前で惚気たり)が伝わってきて、すごく前向きな気持ちになりました。

生と死に関わる仕事をする2人の中の会話で、「星って生と死の境目にあるような、生と死を繋げてるような感じがする」と言っていたのがすごく心に残っています。星がテーマとなった本当に素敵なドラマでした。ありがとうございました。

=>5位コメント
おディーンさまが最高にかっこよくてムロさんのいつもと違った怖い役にもゾッとしてはまってしまったらドラマでした。そして自然に泣けるドラマ久しぶりで録画も何度も見ようと思う!個性的なキャストでみんなすごく良かった

【ヤフコメへのコメント】
コメ数20、1位コメの「そう思う」数は575。
「そう思う」数が多い順に5つピックアップ。

「「星降る夜に」最終回“伴”ムロツヨシが半額シールを貼るシーンに反響 「スーパーの半額シールで泣くなんて初めて」「伴さんに幸あれ」」3/15(水) 11:49配信のエンタメOVOの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 15:23| 【 星降る夜に 】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月15日

『吉高由里子「星降る夜に」最終話7・6% 妻と暮らした家を整理する決心を告げる』by「日刊スポーツ」

0215夜星降る2.jpg

=>1位コメント
凄く良いドラマだった。現実味はないけど、いつ自分に降り掛かってもおかしくない話。それをどう乗り越えて行くのか。生きてる間はずっと乗り超えられないままの人もいるかもしれない。人の優しさやお節介が身に染みる話だった。今の希薄な世の中に必要なメッセージにもなると思う。役になりきる演技の上手い役者さんばかりなのも良かったな。

=>2位コメント
年齢が近いせいもあって自然とディーンさん演じる深夜先生に注目して最終回も見てました。

これまでの回で、彼が妻と娘を同時に失ってから”泣けない”、”ちゃんと泣けてない”と言われてたんで、最後は無くシーンがあるんだろうなぁと安易に想像できたんですが
実際の場面、遺品整理で見つかった妻が買ってあった靴を見てのディーンさんの正に”慟哭”する演技は、想像を超えたもので思わずもらい泣きしそうになりました。

大石静さん×吉高由里子さんの来年の大河もこのドラマを見て、改めて期待できるなと思いました。

=>3位コメント
北村さん、吉高さんファンにはたまらないドラマだったんでしょうね。

ディーンフジオカさんのファンなので最終まで我慢して見ました。
ここ数回は、DVD録画したものを二人のシーンは早送りでディーンさんのシーンだけ。

このドラマ、最後まで支離滅裂、
あそこまて恨み続けてきた人間と全く無防備に銭湯にはいりますか?

=>4位コメント
先ず感動をありがとうございました。
脚本力が最後まで惹きつける釘付けドラマでした。
ムロさん、ディーンさん、心震わせて思いっきり泣いて大きな荷物降ろせました。
サイドのキャスト人、皆さんもそれぞれ辛い過去を背負っていて随所に涙の演技がありました。なんと言っても吉高さんと北村君の
ピュアなラブストーリーが斬新でした。
北村君の声出す場面が無かったけど手話の演技から声が聞こえるようでした。北村くんには、幼稚だけど色っぽくもあり可愛くもあり魅了されました。濃厚なキスシーン山盛りでしたが
自然体で良かったです。

=>5位コメント
結局のところ放送前から話題になって盛り上がった割に、視聴率の低迷、TVerのお気に入り数も今一、SNSのトレンドも今一でしたね!
比較するのは失礼かもしれないけど…同じ聾者ドラマのsilentと比べても視聴率、TVer、トレンドでも星降る夜には完敗して終わりましたね

【ヤフコメへのコメント】
コメ数12、1位コメの「そう思う」数は75
「そう思う」数が多い順に5つピックアップ。
3位コメ(32:62)、5位コメ(22:117)は「そう思わない」数の方が多い。

「吉高由里子「星降る夜に」最終話7・6% 妻と暮らした家を整理する決心を告げる」3/15(水) 10:22配信の日刊スポーツの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 12:47| 【 星降る夜に 】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする