【アイドルとして「40分の葛藤」を明かした、SKE48でTeamSのリーダーを務める相川暖花さん(本人提供)(AERA DIGITAL)】
===>Yahooエキスパートのコメント斉藤貴志:芸能ライター/編集者
補足 握手会に関して、美容系インフルエンサーとして大活躍する元NMB48の吉田朱里さんから、こんな話を聞いたことがあります。
NMB48のメンバーがあいうえお順に並ぶ握手会で、吉田さんは人気2TOPだった山本彩さん、渡辺美優紀さんに挟まれる形に。「両隣のレーンからファンの方がはみ出て、人が来ない私のレーンは押し潰されてました」とのことでした。
辛い状況ですが、吉田さんはその分、どうしたら自分のレーンにファンが来てもらえるか考えたそうです。見た目がクールな分、話し掛けられやすいように友だち感覚で接したり。そして自分だけの武器として、当時先駆けだった美容系のYouTubeを始めて現在に至ってます。
運営としては握手会でメンバーに競争意識を持ってもらいたいとの意図もあります。そのグループ内競争のために、アイドルには想像以上のタフでしなやかなメンタルが要るのだと、相川暖花さんの話で改めて感じました。
=>1位コメント個人塾を経営しています。開校時チラシをまき、生徒が1名だけ入塾しました。その子のために全力で指導しました。成績が上がり、その子の友だちが入塾しました。それから口コミで増えて、今では生活できる収入を得ることが出来るようになりました。
1と0では大違いです。1人でも関わってくれる人がいたらそこから輪が広がることもあるので、握手会に来た1人は本当にありがたい存在だといえるでしょう。そのファンを大切にしてください。
=>2位コメント推し活が隆盛し、アイドルが増え、そう簡単に人が集まらなくなっているのではと思います。アイドル稼業も大変ですね。
人気商売とはいえ、周囲がにぎやかな中で一人で立っているのはつらいだろうと思います。心的ストレスがかかれば歪んでしまいそうですが、ファンの都合や心情を思いやっているのには感心しました。
=>3位コメントTwitterで流れてきたのを見ました
あの最初の一人だった人、今回の件をきっかけに相川さんの握手会に参加するファンが増えても”センター”に立たせて貰ってるんですよね
誰もが認めているというわけで。まさにトップオタの鑑です。
この人が居たから、間違いなく相川さんはこれから人気者になると思うし
この人が諦めなかったからアイドルを続けてくださることでしょう
アイドルのおっかけと文字で書くとあまり良くない印象を持つ方もいるかもしれませんが、誰か一人を本気で応援するってのは簡単ではないですよね
=>4位コメント
このたった一人ファンを見ると一見[気持ち悪いヲタ]って思われるのかもしれんが、なんとまぁ実際にはどうだろうか満面の笑みで手を振り希望と言う光をくれるヒーローのような安心感。
まるで[たった一人の最終決戦]かよ、めちゃ素敵なファンだと思う。
誰も来ないと思った矢先に一人でも来てくれるなんて嬉しいだろうなぁ。
=>5位コメント
子供の頃に近くの市民会館に当時無名の歌手のコンサートを見に行きました。お客さんは自分を含めたったの7人でした。しかし一切、手を抜くことなく90分間熱唱されました。圧巻の歌唱力と迫力に感動しました。その方は和田アキ子さんでした。
【ヤフコメへのコメント】コメ数669、1位コメの「共感した」数は7914。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。
「たった1人の握手会「私って必要なのかな…」 SKE48相川暖花が明かす「40分間の葛藤」と「転機」」4/25(金) 11:32配信のAERA DIGITALの記事。
(尚、このニュースは
こちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)