=>1位コメント途中まで面白かったのに、最後の方があり得なさすぎる展開が多く残念でした。もちろん、ドラマだからは、理解しておりますが、それにしても、監督が変わったのでは?というぐらい最後の方は設定が雑に感じました⋯俳優の皆様お疲れ様でした。
=>2位コメントラスト見てると、完全に「続編やりますよ!」的なエンディングになってましたけど、この辺りは最近のドラマのよくある風潮で信用できないところですよね。
室長が語った『ハイドアンドシーク』の本当の意味。真実を隠蔽する”ハイド”と事件を見解決へと導く”シーク”。この辺りはなるほど!と納得出来ました。
しかし、この組織の全容解明には全然至ってないのですよね。最後サイト内で、千寿のその後が更新されて、気になる最後は伏せられましたが、この凄まじいまでの情報能力があれば、何でも出来そうなんですけどね。真相を暴こうとしてる「オクラ班」を敢えて野放しにしてる様にも感じました。
あと、幾多室長があれだけの事をやっておきながら、何事も無かった様にオクラ室長に居座ってるのには笑えました。。
=>3位コメント実は警察内部に犯人がいた!
なんて展開は既にやりつくされていて全く驚かない。
しかもこんなに辻褄の合わない雑な脚本じゃダメでしょう。
何かオリジナリティを出そうとしたのか?コメディタッチにした部分も逆効果で白けてしまった。
=>4位コメント
ハイドアンドシークにはまだ謎が残されてるや上にいると言っていたので続編があったら嬉しい。
利己と千寿の別れのシーンは何かしらの伏線だと思った。
そもそも、室長が逮捕されてないことに疑問を抱く
=>5位コメント
反町さんと言えば、相棒のイメージからまだ抜けきれない
最近のドラマ「ギフト」といい、この「オクラ」といいちょっと…というドラマばかり
反町さんだからずっと見ているが、次はもう少しマシな?ドラマに出て欲しい
【ヤフコメへのコメント】コメ数70、1位コメの「共感した」数は524。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。
「『オクラ』最終回 意味深すぎるラストカットに騒然「闇が深すぎる」「消された?」(ネタバレあり)」12/18(水) 6:00配信のクランクイン!の記事。
(尚、このニュースは
こちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)