▲ページの先頭へ

2024年12月18日

『超大物アスリートの息子 27歳のイケメン顔!母&弟も有名人…来年フジ月9、大河ドラマも出演へ』by「スポーツ報知」

1217オクラ14.jpg
三浦りょう太のインスタグラムより@ryota_miura_official(報知新聞社)

=>1位コメント
最近、芸能人の息子の話が頻繁にでますが、なんなのかなぁと思います。
必ずイケメンと言う言葉が付いてますが、
はぁー?と疑問に感じます。
売り出す為に事務所が必死なのかなとしか思えません。まずは、実績を遺す事ですね。

=>2位コメント
フツメンやね

=>3位コメント
イケメンじゃないけど、脇役でいい味出してますよね。応援してます。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数15、1位コメの「共感した」数は169。
「共感した」数が多い順に3つピックアップ。

「超大物アスリートの息子 27歳のイケメン顔!母&弟も有名人…来年フジ月9、大河ドラマも出演へ」12/18(水) 19:30配信のスポーツ報知の記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
1217オクラ15.jpg

『杉野遥亮“利己”、反町隆史“千寿”とのラストシーンで強気な発言も涙する姿に「惚れ直した」「エモすぎ」の声<オクラ最終回>』by「WEBザテレビジョン」

1217オクラ13.jpg

=>1位コメント
ずっと面白かっただけに最後は少し肩透かしだった
反町が〇してない展開が良かった

=>2位コメント
面白かっただけに最終回だけは残念な展開だった

=>3位コメント
杉野くんの演じる役は、
いつも丁寧に演じてるからなのか、
自分の中では結構頭に居残り続けるほど印象が強い。他の俳優さんにはない感覚です。
不破刑事も魅力的でした。

=>4位コメント
杉野くんの演技が上手すぎて反町さん置いて行かれてました。どうせなら「面白くなりそうだ」のいつもの決め台詞も、もう少しくさいぐらい、話題になるぐらい決めてもよかったんじゃないかなぁ〜
でも最終回までオクラメンバーのコント楽しく見させていただきました〜

=>5位コメント
杉野さんの最後「面白くなってきましたね…」にとてもグッときた!演技が素晴らしい分脚本の荒が少し残念。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数5、1位コメの「共感した」数は24。

「杉野遥亮“利己”、反町隆史“千寿”とのラストシーンで強気な発言も涙する姿に「惚れ直した」「エモすぎ」の声<オクラ最終回>」12/18(水) 17:04配信のWEBザテレビジョンの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)

『反町隆史“千寿”、首都爆破テロを必死に止めようとする姿もラストの後ろ姿も「素敵」「カッコよすぎる」の声<オクラ>』by「WEBザテレビジョン」

1217オクラ9.jpg

=>1位コメント
こんな脚本にオッケーを出すなんて信じられない、ってほど酷かったなぁ

=>2位コメント
ちょっといろいろ無理があるドラマでした

=>3位コメント
脚本はともかく、演者はいい芝居だった。

=>4位コメント
突っ込みどころが多過ぎて逆に面白かったけどね、最終回はそれの集大成

=>5位コメント
爆弾3つ全部2択で阻止できる?1/8の確率。病院で死亡確認もせず死んだことに?ライフルで急所はずしたからといって、怪我で済む?
ご都合主義にも程がある。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数6、1位コメの「共感した」数は21。
5位コメは「うーん」数の方が多い。

「反町隆史“千寿”、首都爆破テロを必死に止めようとする姿もラストの後ろ姿も「素敵」「カッコよすぎる」の声<オクラ>」12/18(水) 12:03配信のWEBザテレビジョンの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)

『『オクラ』は刑事ドラマの構造を変えた 反町隆史×杉野遥亮の“変則バディ”の今後に期待』by「リアルサウンド」

1217オクラ12.jpg

=>1位コメント
最終回も良かった!
自分は今季ドラマで1番ハマったドラマだったから、最後に色々謎が回収されスカッとしたと同時に終わってしまったか…とちょっと寂しい。記事にもあるが、ただの刑事ドラマでなかったところがセンスがあって面白かった。終盤で利己が千寿を撃って、そうきたか…からの実はオクラチーム劇場だったという展開もすごく良かったと思う。
またラストに、HIDE-AND-SEEKファイルが千寿A国へ逃亡→その後…を書き出して終了したので、もしかして続きが描かれるかな?と期待をもたらされたので実現したら嬉しい。

反町隆史と杉野遥亮がすごく魅力的な俳優なのもドラマが面白かった要因のひとつだったと思う。ビジュアルもかっこいいが、2人ともやはり雰囲気があって惹き込まれた。
特に杉野遥亮はクールな役なので難しかったと思うが、表情がうまい俳優さんなので本作でもそれは見事だったと思う。

=>2位コメント
続編を作れそうな伏線アリで制作されていたけど
無理やりすぎる設定、中途半端なハラハラと爽快感もなく肩透かし感ばかり
近年稀にみる面白くな…略

=>3位コメント
いろいろ遠回りして黒幕は室長。
千寿は死亡?続編あったら嬉しい

=>4位コメント
便利なソフトあるならもっと上手く使えるでしょ。
色々不思議な展開だった。

=>5位コメント
普通に面白かったです。実際有ると危険ですが、組織の裏は現実でも解らない。実際に、テロ阻止のためのテロ、テロに限らず、なにかを通過させるための狂言は実社会でかなりあるのではないでしょうか、と思いました。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数19、1位コメの「共感した」数は65。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。

「『オクラ』は刑事ドラマの構造を変えた 反町隆史×杉野遥亮の“変則バディ”の今後に期待」12/18(水) 6:00配信のリアルサウンドの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)

『『オクラ』最終回 意味深すぎるラストカットに騒然「闇が深すぎる」「消された?」(ネタバレあり)』by「クランクイン!」

1217オクラ9.jpg

=>1位コメント
途中まで面白かったのに、最後の方があり得なさすぎる展開が多く残念でした。もちろん、ドラマだからは、理解しておりますが、それにしても、監督が変わったのでは?というぐらい最後の方は設定が雑に感じました⋯俳優の皆様お疲れ様でした。

=>2位コメント
ラスト見てると、完全に「続編やりますよ!」的なエンディングになってましたけど、この辺りは最近のドラマのよくある風潮で信用できないところですよね。

室長が語った『ハイドアンドシーク』の本当の意味。真実を隠蔽する”ハイド”と事件を見解決へと導く”シーク”。この辺りはなるほど!と納得出来ました。
しかし、この組織の全容解明には全然至ってないのですよね。最後サイト内で、千寿のその後が更新されて、気になる最後は伏せられましたが、この凄まじいまでの情報能力があれば、何でも出来そうなんですけどね。真相を暴こうとしてる「オクラ班」を敢えて野放しにしてる様にも感じました。

あと、幾多室長があれだけの事をやっておきながら、何事も無かった様にオクラ室長に居座ってるのには笑えました。。

=>3位コメント
実は警察内部に犯人がいた!
なんて展開は既にやりつくされていて全く驚かない。
しかもこんなに辻褄の合わない雑な脚本じゃダメでしょう。
何かオリジナリティを出そうとしたのか?コメディタッチにした部分も逆効果で白けてしまった。

=>4位コメント
ハイドアンドシークにはまだ謎が残されてるや上にいると言っていたので続編があったら嬉しい。
利己と千寿の別れのシーンは何かしらの伏線だと思った。
そもそも、室長が逮捕されてないことに疑問を抱く

=>5位コメント
反町さんと言えば、相棒のイメージからまだ抜けきれない
最近のドラマ「ギフト」といい、この「オクラ」といいちょっと…というドラマばかり
反町さんだからずっと見ているが、次はもう少しマシな?ドラマに出て欲しい

【ヤフコメへのコメント】
コメ数70、1位コメの「共感した」数は524。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。

「『オクラ』最終回 意味深すぎるラストカットに騒然「闇が深すぎる」「消された?」(ネタバレあり)」12/18(水) 6:00配信のクランクイン!の記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)

『【チラ見】反町隆史が気になる杉野遥亮にSNS「大好きがあふれてる!」「かわいすぎ♡」『オクラ~迷宮入り事件捜査~』』by「めざましmedia」

1217オクラ11.jpg

=>1位コメント
年齢差はあれど、
それぞれの魅力的な演技が流石で、
素敵なバディを堪能できた夢のような3ヶ月でした。
二人ともますます好きな俳優になりました。
ありがとう。

=>2位コメント
杉野くん、良い役者になったなぁと思いました。

=>3位コメント
終わってしまったー(;_;)唯一楽しみにしていたドラマ。また見たい。第二弾よろしくお願いします。このメンバーで(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

【ヤフコメへのコメント】
コメ数3、1位コメの「共感した」数は146。

「【チラ見】反町隆史が気になる杉野遥亮にSNS「大好きがあふれてる!」「かわいすぎ♡」『オクラ~迷宮入り事件捜査~』」12/17(火) 17:00配信のめざましmediaの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)

『『オクラ』爆破のタイムリミットまであと5時間 反町隆史”千寿”と杉野遥亮”利己”バディ最後の事件がはじまる 最終話あらすじ』by「オリコン」

1217オクラ9.jpg

=>1位コメント
最終回が残念なドラマとして
語り継がれるでしょう

=>2位コメント
ハイアンドシークの存在を暴くオクラのドラマでしたね。
テロが都内に3か所に設置されているのを全部回避できたのが良かった
ですね。最後に反町さんと杉野君の2人の話で次回も読編があるような
気がしまします。是非やって下さい。

=>3位コメント
OSTが残念なドラマでした…もっとドラマ的に良くも悪くもボリュームが出たのに。

=>4位コメント
今更ながら
腰巾着が
カズの息子って知った!

【ヤフコメへのコメント】
コメ数4、1位コメの「共感した」数は12。
3位コメは「うーん」数の方が多い。

「『オクラ』爆破のタイムリミットまであと5時間 反町隆史”千寿”と杉野遥亮”利己”バディ最後の事件がはじまる 最終話あらすじ」12/17(火) 12:05配信のオリコンの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)

『『オクラ』『全領域異常解決室』『潜入兄妹』 2024年刑事ドラマの“ベストバディ”は?』by「リアルサウンド」

1217オクラ10.jpg

=>1位コメント
全決って刑事ドラマだったのか?

=>2位コメント
全決は刑事ドラマじゃないだろ…

=>3位コメント
オクラ最後まで騙し合い、でも良かった。千寿のような人はいないだろうが居れば日本はもっと良くなる。

=>4位コメント
優劣つけがたし。3作品共、内容は異なるが、それぞれ自らの信念・宿命につき動かされ、様々な困難を乗り越え、満身創痍になりながら決着をつけた。お疲れ様と言いたい。

=>5位コメント
神の暴走·真実を求める為の捏造·スパイ合戦
どれも面白かったし、続編あれば見る、たぶん。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数5、1位コメの「共感した」数は25。

「『オクラ』『全領域異常解決室』『潜入兄妹』 2024年刑事ドラマの“ベストバディ”は?」12/17(火) 8:30配信のリアルサウンドの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)

『【オクラ~迷宮入り事件捜査~ 最終話】千寿が指名手配犯に バディ最後の事件始まる』by「モデルプレス」

1217オクラ9.jpg

=>1位コメント
個人的にはもう少し、反町隆史と杉野くんのバディで1つ1つの事件を丁寧かつ大胆に解決していく面白い刑事ドラマが見たかったけれど、
なんかちょっとストーリーを変に壮大にしたいだけのような、色んな仕掛けをしたいような思惑だけが先走りすぎて、結局は内容が粗くて散らかりすぎていると思う
謎を解くにも丁寧さが無い
と思ったいたら、脚本家はニッポンノワールや3年A組やジョーカーの人でしたか
最終回、消化不良にならなければ良いけれど

=>2位コメント
千寿の目的は!?
それとも尾瀬や警察中枢部の闇を暴くための “敵を欺くには、まずは味方から” なのか!?

=>3位コメント
最終回なのに、いまいちバックヤードの関係が朧げで把握できてない自分。
けっこう真剣に観てたんだけどなぁ。
時間軸が把握できないのよ…
10年前の鷺さんの後輩の事件とまいやんのお父さんの人の事件のどっちが先かとか
今夜しっかり観て、もう一回整理します(∂︵∂)

=>4位コメント
ドラマとは全然関係ないんだけど、「相棒」の時から気になってたんだけど、反町隆史って電話する時受話器から口までが結構離れてる。
画面に脂付けたくないのかなー?
実際では「お電話が遠いようですけど、、」って言われるやつ。笑
リアルでもそうなのかな?
なんか、反町さんが電話してるシーンの時そればっか気になって内容が入ってこない。笑

【ヤフコメへのコメント】
コメ数4、1位コメの「共感した」数は14。
4位コメは「うーん」数の方が多い。

「【オクラ~迷宮入り事件捜査~ 最終話】千寿が指名手配犯に バディ最後の事件始まる」12/17(火) 6:00配信のモデルプレスの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)

『反町隆史、杉野遥亮ら『オクラ』クランクアップ 「12話(の撮影)はまだかな?」』by「リアルサウンド」

1217オクラ8.jpg
(前列左から)反町隆史、杉野遥亮、(後列左から)宇梶剛士、宇梶剛士、白石麻衣、橋本じゅん、前田旺志郎 ©︎フジテレビ

=>1位コメント
本当に毎回面白い展開でワクワクさせてもらったドラマ。最終回めちゃくちゃ楽しみ!
けどなんといってもダブル主演の2人が絵になり魅力的だったことも本当にドキドキワクワク大満足でした!自分的にはこの2人のダブル主演はほんとに贅沢でした!他の俳優さん達もみんな役にはまってて素敵でしたね。
ベストバディ誕生からのシリーズ化となればいいが最終回次第かな…
皆さん本当にお疲れ様でした!

=>2位コメント
皆さんのコメント。
この中に黒幕がいるのか?
居ない事を信じたいです!
明日が楽しみ。

=>3位コメント
皆さんのコメントが素敵すぎて、撮影現場のスタッフキャスト皆さんの結束力を感じます
反町さんの懐の大きさ、優しさがカッコいいし、杉野君の実直さ、表情もかっこよすぎ。これで終わらせないでほしい
続編を期待してます

【ヤフコメへのコメント】
コメ数3、1位コメの「共感した」数は24。

「反町隆史、杉野遥亮ら『オクラ』クランクアップ 「12話(の撮影)はまだかな?」」12/16(月) 6:31配信のリアルサウンドの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)