2024年12月09日
『「家族にも話せないことはある」長濱ねるがドラマ『若草物語』で感じた”辛さ”の理由』by「現代ビジネス」
=>1位コメント
もう少しねるさんの活躍場面が観たかったな…
=>2位コメント
第9話は、前回から話がずいぶん跳んで、長女が新しい彼と結婚することになっていた。ねるちゃん演じる3女の出番がまだあるようで良かった。
なんとなく、『親バカ青春白書』や『こたつのない家』と同様、行き詰った物書きが、家族に焦点を当ててみたら面白い話が書けた!というオチではないかと思えてきた。
=>3位コメント
散々引っ張っておいてサラッと終わって残念。
【ヤフコメへのコメント】
コメ数3、1位コメの「共感した」数は4。
1位コメ、3位コメは「うーん」数の方が多い。
「「家族にも話せないことはある」長濱ねるがドラマ『若草物語』で感じた”辛さ”の理由」12/9(月) 17:04配信の現代ビジネスの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
『「若草物語」9話、一ノ瀬颯“律”の告白への堀田真由“涼”の回答に「刺さった」の声上がる』by「cinemacafe.net」
=>1位コメント
私には、涼の気持ちはわからない
だからといって、無理に結婚するのも違うし、、
律も目一杯、譲歩していたけど、もう無理だし
よくわからないけど、涼の自業自得かな、と納得しました
=>2位コメント
お互い、くだらない話や遊びをする関係性が心地良かったのは間違いない。いつも見ててこっちまで楽しかったし。
けれど涼は友達として、律は恋人としてその関係性を持続したいと考えているのでどうしても噛み合わない。
涼は天邪鬼だから本当は違う事を考えているはず、よく考え直してなんて…
涼の友愛や、恋愛結婚したくないという思いを否定して、本当は恋愛と結婚を望んでいるという方に誘導するなんて…暴走してるよ律…3話であんなに恋愛感情の押しつけを気にしてたのに
律のおじいちゃんとか他のみんなが喜んでも、涼は喜ばないよ…
ただの親友のように、一生くだらない話をしていたかっただけなのに…涼…
恋人になりたいがワガママでない当然の願いだとしたら、友達のままがいいだってワガママじゃないよ。
友達のままがいいというのがもしも涼のエゴなら、律の結婚しようよもエゴだ。
=>3位コメント
考え方が違うって、辛いね…
あり得る話だけど。
あと、小川大河は
相手の気持ちが分からなすぎて残念な方。
よく、ハローワークなんかで
仕事してるね汗
【ヤフコメへのコメント】
コメ数14、1位コメの「共感した」数は28。
「共感した」数が多い順に3つピックアップ。
「「若草物語」9話、一ノ瀬颯“律”の告白への堀田真由“涼”の回答に「刺さった」の声上がる」12/9(月) 11:10配信のcinemacafe.netの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
『長濱ねるが「60代女性の離婚」から考える「個人の尊厳」と「幸せの追求」』by「現代ビジネス」
=>1位コメント
若草物語(ドラマ)は私も観ています。
そして、恋愛をしない涼にすごい共感。
私も恋愛の火が全然つかなくて、
やっぱり、「自分はヘンタイなの?」って
昔から、そう考えることが怖かったです。
中学・高校生くらいから、
歌謡曲やドラマが当たり前の生活になっていきます。
その歌もドラマも、ベースは恋愛じゃないですか。
周りは少しずつ、彼氏もできていきます。
それを楽しんでいるのがわかります。
今の季節のように、クリスマスが近くなると、
恋をしていない人は一層、肩身が狭くなります。
その中で、片思いどころか、
恋愛そのものに乗り気じゃない人間なんて、
もう、人権ないくらいの存在ですから。
でも、誰を好きになるのもならないのも、
いろいろ自由ですよね。
自分の幸せは自分で決める、
それって当たり前の事だと思います。
=>2位コメント
幸せの形なんて世間的な意味でも個人的な意味でも時間と共に変わるので「現在の幸せの形」に固執することで他を排除すると将来の幸せから遠ざかるリスクもあるかなと
それを承知で今に生きるのはそれはそれで清々しいですしロックな生き方とか言われますけど同時に覚悟も求められる感じですね
他人の生き方を否定しないなら本人がどんな生き方を望もうと自由
=>3位コメント
youtubeで作家の吉本ばななさんを見ていてね「他人(子供、親)の排泄物を素手で片せない人に人生なんて語れない!」ってお話しされていてね、これは深いなと思ったのね。そうなのよ、子供を産むと毎日やらなきゃならないのね、そして親も亡くなるまえはやらなきゃいけないこともあるのよ。やっぱりこれを乗り越えてこその人生だなと思い。ねるさんはまだお若いのかなと思ってしまう。
=>4位コメント
>誰かの幸福のカタチを自分の幸福の型に当てはめることなんて、到底できない
その通りなので、〇〇セクシャルなんて分類で自分を断定的に定義づけると狭めてしまう。
人は変わるし、青年期の複雑かつ発達中の時期には柔軟に、自分独自の幸せを丁寧に見つめていて欲しい。1人で中年以降高年まで生きられる強さや突破力かあるかについても同時に。生活環境も友人関係も、思い通りにならない病気との付き合いなど、若い頃とは激変していくので。
【ヤフコメへのコメント】
コメ数4、1位コメの「共感した」数は4。
3位コメは「うーん」数の方が多い。
「長濱ねるが「60代女性の離婚」から考える「個人の尊厳」と「幸せの追求」」12/9(月) 7:04配信の現代ビジネスの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
『『若草物語』涼、恵、芽のそれぞれの“分岐点” 律のプロポーズの時がついに訪れる』by「リアルサウンド」
=>1位コメント
6話で書いた恋愛遊覧船のスピンオフ、友情遊覧船のおかげで市ノ瀬小百合の新しいドラマの役が決まったんだ。おめでとう。主役じゃなくても凄い。
古参ファンの花村紗枝さんも大喜びなんじゃない?猛プッシュしてよかったじゃん。
涼達が頑張ったかいがあった。
沼田灯司は芽の事をそれなりに好きなんだろうけれど、それが恋愛感情であれ友情であれ、弟の真琴の方が大切っぽいもんな。現実問題、新ブランド立ち上げなんてギャンブルは難しいし。もうちょっと早く断ってほしかったけれど、終わりよければ全てよし。
恋愛関係には結局ならないみたいだけれど、拗れた別れ方じゃなくてよかった。
芽ちゃん爽やかでよかった。
そしてせっかくの賞金だから、短期留学とかした方がいいよね。
若いんだから、そんなに困窮していないなら100万円は勉強のために自分に投資した方がいいかも。
頑張れ芽ちゃん。
=>2位コメント
涼って、アセクシュアルなのかな?
=>3位コメント
堀田真由にあんな見つめられたら我慢出来なくなるだろう
【ヤフコメへのコメント】
コメ数6、1位コメの「共感した」数は11。
3位コメは「うーん」数の方が多い。
「『若草物語』涼、恵、芽のそれぞれの“分岐点” 律のプロポーズの時がついに訪れる」12/9(月) 6:00配のリアルサウンドの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
『堀田真由主演『若草物語』最終回にガンバレルーヤ登場 町田家に襲来する謎の女性2人組に』by「リアルサウンド」
【(左から)堀田真由、よしこ、まひる『若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―』©日本テレビ】
=>1位コメント
なんか令和版若草物語ってことだけど、いくら令和を舞台にしたとしてもストーリーがかなり違うように思う。
=>2位コメント
町田家に襲来するガンバレルーヤとかウケる
=>3位コメント
イッテQ同じ日テレ繋がりだからかな、ドラマの宣伝も兼ねて
【ヤフコメへのコメント】
コメ数3、1位コメの「共感した」数は5。
「堀田真由主演『若草物語』最終回にガンバレルーヤ登場 町田家に襲来する謎の女性2人組に」12/8(日) 23:30配信のリアルサウンドの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
『<畑芽育>ドラマに映画に引っ張りだこ 週刊文春「原色美女図鑑」登場で“印象的な視線” アザーカット公開「マジカワすぎ」の声』by「MANTANWEB」
=>1位コメント
最高の生徒で
初めて見ました。
病気で最後が悲しかった…
そこから、今一緒の堀田真由との
たとえあなたを忘れてもや、
川口春奈との9ボーダーなど
いい時間帯のドラマに出て
見てます。
まだまだ活躍すると思うので
頑張って欲しいです。
話変わりますが…
小川大河は、やっぱり残念な人だった…
=>2位コメント
9ボーダーで結構印象深かったね。
川口春奈と同じ事務所だね。
=>3位コメント
彼女はアメリカ人のお祖父ちゃんを持つクオーター。
瞳はシェークスピアが「ロミオとジュリエット」の中で hazel eyes の表現を始めて用いて英語に定着した『はしばみ色(榛色=hazel brown)』という独特な色。
普通の日本人とは違うんだよ。
【ヤフコメへのコメント】
コメ数4、1位コメの「共感した」数は5。
「<畑芽育>ドラマに映画に引っ張りだこ 週刊文春「原色美女図鑑」登場で“印象的な視線” アザーカット公開「マジカワすぎ」の声」12/8(日) 23:01配信のMANTANWEBの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
『町田家の四姉妹は「“安心感を抱く関係”を築けている」森有紗Pが明かす、キャスト同士の絆と魅力<若草物語>』by「WEBザテレビジョン」
=>1位コメント
インスタ等に投稿されているメイキング映像で四姉妹役の方々がいつも仲良く和気あいあいとされているのが印象的で、地味に楽しみにしています。こういう空気感がドラマでのお芝居でも生かされているのですね。
森有紗氏は若草物語が幼い頃から大好きで、ルイーザ・メイ・オールコットの日記にまで目を通しているだなんて愛が凄いです。現在は入手困難なんですよね。
堀田真由は涼の強さと未熟さを合わせ持つ複雑なキャラクターをとても丁寧に表現してくれる役者さんなので、堀田さんが涼役で本当によかった。
原案の若草物語の作者は本当はジョーの結婚エンドにしたくなかったけれど出版社の支持で仕方なくそうしたという件がストーリー・オブ・マイライフのパンフレット等で触れられていた事もあったけれど、この原作愛にあふれる制作陣なら、現代ニッポンに生きる主人公だからこそ出せる素敵なゴールを用意してくれそう。
最終回、期待しています。
=>2位コメント
「恋せぬ私」がサブタイトルだけど
結局「我々の幸せはオトコでした」
みたいなラストになりそうな予感
男無しで幸せだったのは
大御所脚本家センセイぐらいで
変にひねくれないで普通の
恋愛モノにすれば良かったのにと思う
【ヤフコメへのコメント】
コメ数8、1位コメの「共感した」数は14。
2位コメは「うーん」数の方が多い。
「町田家の四姉妹は「“安心感を抱く関係”を築けている」森有紗Pが明かす、キャスト同士の絆と魅力<若草物語>」12/8(日) 12:00配信のWEBザテレビジョンの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
『涼(堀田真由)と律(一ノ瀬颯)の間についに“その時” 涼の涙のわけとは 『若草物語』第9話あらすじ』by「オリコン」
=>1位コメント
メグ姉達が佐倉治子さん達と連帯して非正規公務員へのハラスメント問題についに声を上げるのか。
口は災いの元かもしれないけれど、何も言えないのも災いかもしれない。
町田涼とメグ姉でバランスを取れたらいいかもね。
頑張れメグ姉。
涼が姉のために全力で起こったことで、メグ姉が自分たちのために怒れるようになったの、本当に嬉しいよ
【ヤフコメへのコメント】
コメ数2、1位コメの「共感した」数は14。
「涼(堀田真由)と律(一ノ瀬颯)の間についに“その時” 涼の涙のわけとは 『若草物語』第9話あらすじ」12/8(日) 6:00配信のオリコンの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
『堀田真由“涼”が筒井真理子“かなえ”からクビ宣言 一ノ瀬颯“律”との関係に進展も<若草物語>』by「WEBザテレビジョン」
=>1位コメント
今年影のブレイク女優は、筒井真理子さんだな。
木梨憲武奈緒のドラマ→ミスターゲット→笑うマトリョーシカ→若草物語、D&D(ゲスト)と休みなく出演。
=>2位コメント
大平かなえ先生、可愛い子には旅をさせよ、獅子の子落とし、的ななのを実行して涼に試練を与えるって感じなのか。
頑張れ涼。
涼ならきっとできるよ。
後、今度は涼が芽ちゃんを励ましす番なんだね。いっぱい抱きしめてあげてね。
=>3位コメント
畑芽育さんという女優さん最近知りました(銭湯の末娘役だったかな)
このドラマでも末娘なので、あれ続編?と一瞬混同してしまいました。
こんな可愛い孫がいたらなと想う爺ですわ。
【ヤフコメへのコメント】
コメ数3、1位コメの「共感した」数は22。
「堀田真由“涼”が筒井真理子“かなえ”からクビ宣言 一ノ瀬颯“律”との関係に進展も<若草物語>」12/8(日) 6:00配信のWEBザテレビジョンの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
『『若草物語』涼・堀田真由がついに…「スカッとした」「マジで最高」「ようゆった!」の声』by「中日スポーツ」
=>1位コメント
初めは、ただ何となく観ているだけだったが、いつの間にか堀田真由さんが涼自身に見えてきた。それだけハマっているということなんだろう。涼の言葉で恵も踏ん切りがついて前に進むことができるようになった。衿や芽もきっと上手くいくよ。それに律とのことも気になる。あんな男女関係、いいなと思う。
=>2位コメント
ティックトックでもインスタでもうちの家族内でも拍手喝采。
口は災いの元とは言うけれど、セカンドレイプされた時に、瞬発的にあんなに論理的にズバズバ言い返せるのは羨ましい。
堀田真由の待てよアホって言い方がかっこよくて何回も聞きたくなる
多分過去一で怒ってたし、一番容赦無かった。
また言いすぎたこと後悔しちゃうくらいに容赦無かったけど、大好きなメグ姉のために、一番怒れるのいいね。
町田家の姉妹愛好き。
メグ姉にも涼ちゃんにも笑顔が戻ってよかった。
口は災いの元かもしれないけれど、何も言えないのも災いかも。
町田涼とメグ姉でバランスを取れたらいいかもね。
=>3位コメント
可愛い。
【ヤフコメへのコメント】
コメ数7、1位コメの「共感した」数は57。
「共感した」数が多い順に3つピックアップ。
「『若草物語』涼・堀田真由がついに…「スカッとした」「マジで最高」「ようゆった!」の声」12/3(火) 14:30配信の中日スポーツの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)