▲ページの先頭へ

2024年12月20日

『岡田将生ドラマ最終回 サラッと現れた58歳に「えっ!」「似てる人?」セリフなし2分衝撃「目を疑った」』by「スポーツ報知」

1219トラナ9.jpg

=>1位コメント
毎週楽しみな今回もいいドラマでした

season3に期待したいですね

=>2位コメント
このドラマを見出した頃は、こんなに長く面白いドラマになるとは思っていませんでした。主演のお二人の組み合わせが、とても新鮮で、素人では考え付かないペアだったので見始めたのですが、珍しさは有っても、何と、シリーズモノになるとは!!と言うっている自分も、最初からずっと見続けているので、完全に、このドラマのファンになっています。脇役の方々も、とても豪華で、何の破綻も無く安心して見られるし、脚本も面白いです。これから、シーズンを重なる毎に、益々深みが出て来るのかもしれません。期待しています!

=>3位コメント
嬉しい出演でした~
もう58歳とは。ビックリです。ずっとステキです!

さらに、最後の最後に志尊淳さんが出ていたけど、このまま合流でseason3ということですかね♪

=>4位コメント
中井貴一さん、最高のサブですね!
わたしはあの鎌倉の(最後から二番目の恋)の続きが見たい。

=>5位コメント
エンディングテーマと劇中歌唱演奏が重なったからねすぐわかりましたね
まさかフィリピンにおいでとは笑
最後の息が合ってるような合ってないようなやっぱり合ってるような長回し良かったです
しかしヒジキって笑 たまちゃーん!

【ヤフコメへのコメント】
コメ数15、1位コメの「共感した」数は339。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。

「岡田将生ドラマ最終回 サラッと現れた58歳に「えっ!」「似てる人?」セリフなし2分衝撃「目を疑った」」12/20(金) 14:00配信のスポーツ報知の記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
1219トラナ10.jpg
posted by ber at 00:55| 【 ザ・トラベルナース 】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『「ザ・トラベルナース」システムダウンした病院に謎のシステムエンジニアが登場 「新キャラ投入で続編に気を持たせすぎる最終回…」』by「エンタメOVO」

1219トラナ3.jpg

=>1位コメント
医療系ドラマの人気シリーズだった「ドクターX」が終わってしまったから新たな医療系ドラマとして「トラベルナース」が続いて欲しい。
中井貴一と岡田将生のやり取りが面白いし、浅田美代子率いるレギュラーメンバーも安定感がある。今回、志尊淳は特別出演だったけど中井貴一の運営する財団にはいろんな人材がいそうだから話も広げられそう。
やっぱりこのドラマは中井貴一ですよ。いい味出してます。

=>2位コメント
最後、フィリピンでの住まいを〝食堂を間借りする事にした〟と歩ちゃんが言ったけど、それって静さんの経営している食堂でしかないよね。笑笑
シーズン3がある事に期待してます。

=>3位コメント
志尊淳くん!続編あったら絶対出てくれるよねー楽しみー

=>4位コメント
サイバー攻撃を受けたのは院長の所為ではないので辞職する必要はないと思うけど、過去の八木さんの時のカルテ改ざんや直近の議員の仮病での入院のことの引責かな。次シーズンがあるなら、もう少し歩ちゃんにやさしいシナリオにして欲しい。

=>5位コメント
志尊くん登場にはびっくりしたけど、来年からのドラマに出演(香取慎吾さんの?)してるみたいだから、バトンタッチ演出の意味もあるのかな~って思いました☆
トラベルナース大好きなので、スペシャルドラマ、新シリーズ続いてほしいです\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩

【ヤフコメへのコメント】
コメ数8、1位コメの「共感した」数は78。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。

「「ザ・トラベルナース」システムダウンした病院に謎のシステムエンジニアが登場 「新キャラ投入で続編に気を持たせすぎる最終回…」」12/20(金) 12:41配信のエンタメOVOの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 00:50| 【 ザ・トラベルナース 】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『岡田将生&中井貴一「ザ・トラベルナース」最終回拡大SP11・8% 歩と静が最後に選ぶ道とは』by「日刊スポーツ」

1219トラナ8.jpg

=>1位コメント
ゲスト俳優の志尊淳さん、ランサムウェアの仕掛け人かと思えば、静さんと旧知の仲、厚労省所属の味方側だったとはね。
「誰か、八木さんを運んでください!誰か!」の歩の叫び、ココで登場の静さんを筆頭とするアベンジャーズ・ナース団。待ってました!って感じでしたね。

そして、「院長、あなたを治すことが、この病院にとって一番の改革だと思ってます」「いつまで突っ立っとるんじゃい!」と今季最後の静さんの愛ある広島弁でしたね。
オペ中では『いいんですね。それは医療行為ですよ』『構わないでしょう。患者を救う為です』との薬師丸院長の変化も見所でした。

突然の湊(志尊さん)の登場に、静さんと妙に親し気に信頼感もバッチリと言った感じに、嫉妬感を露わにしてる歩が可愛かったね。
ラストはお決まりのいがみ合う二人という画。ホント息ピッタリ、岡田さんの声が裏返る所なんか芝居と思えないですよね。楽しませてもらいました。

=>2位コメント
楽しく拝見させて頂きました。続編お待ちしております

=>3位コメント
世帯視聴率二桁完走でこのドラマが終了したことは、テレビドラマ界の今後を考えると、重大な意味を持つ。NHKの朝ドラ•大河ドラマの人気が落ち、TBS日曜劇場でさえ、一桁に落ちる回が今年は出ているだけに、若者が本当に視たいドラマ、若者と中高年層が「視たい」を共有できるようなドラマは、来年冬クール次第では、今後はテレ朝しか作れない時代を迎えるといったことも十分考えられるくらいなのだ。
そのくらい、視るに値しない演技が、日本のテレビの実写ドラマに横行するようになってしまったということだ。これは来年に向けて、テレビ界全体が反省しなければいけないことなのだ。

=>4位コメント
評判が良いのは知っていましたが第1期を見逃し、今期シーズン2からの参戦でしたが、十分楽しめました。
中井貴一さんが若手の頃から知っている身としては、ベテランになって当たり役を得、若手と思っていた岡田将生さんが実力ある主演として素晴らしかったです。
院長も結構好い人で終わって良かった。最後の二人のワチャワチャを見る限り、絶対次もあると確信しています。広い世代が楽しめる内容で分かりやすいことが視聴率に繋がり、成功したと思います。

=>5位コメント
病院のコンピュータシステムが狙われるというのは今の世相を表す演出だった。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数6、1位コメの「共感した」数は51。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。

「岡田将生&中井貴一「ザ・トラベルナース」最終回拡大SP11・8% 歩と静が最後に選ぶ道とは」12/20(金) 10:15配信の日刊スポーツの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 00:45| 【 ザ・トラベルナース 】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『<ザ・トラベルナース>最終回視聴率11.8% 岡田将生主演ドラマ続編 歩と静が最後に選ぶ道』by「MANTANWEB」

1219トラナ7.jpg

=>1位コメント
今回は、最終回ということもあって、とても内容の充実した素晴らしい物語を見せて頂けて、感動しました。
ランサムウェアによる混乱の中で一生懸命に対応するナース達の姿には胸を打たれました。
そして、中井貴一さんや岡田将生さんを始めとする俳優、女優の方々の演技力の素晴らしさも堪能させて頂きました。
岡田将生さんの友人である志尊淳さんが大事な役で出演したのも良かったです。
最後に、院長が心を入れ替えて、医師の心を取り戻したシーンには、涙が溢れて来ました。
今の時代には仕方ないとはいえ、全てをIT化することの危険性を合わせて表現しており、世の中の流れへの警鐘も鳴らしている感じもすると同時に、人間だからこそできる対応力に焦点を当てている点も素晴らしかったです。
最後は、重い雰囲気でなく、静さんと歩君のいい意味での言い合いで終わったのも、気持ち良かったです。
ぜひ、シリーズ化して欲しいです。

=>2位コメント
中井貴一さんの広島弁で脅す所スカッとして
良かった。続編楽しみです。

=>3位コメント
最終回、いきなり登場した志尊淳君に釘付けになりました。かわいい感じだった志尊君がすっかり大人になって岡田君に負けず劣らずのイケメンぶり。ドラマも面白かったので続編は是非見たいし、志尊君が出てくれたらいいなと願ってます

=>4位コメント
考察とか関係なく、軽い気分で観られるいいドラマですね。
シリーズ化されるのでしょうか…

=>5位コメント
志尊淳さんを悪役側にしなかったのがすごく良かった。
俳優としての存在感がある分、トラブルの中心人物にしちゃうと最終回にして話が取っ散らかる可能性があったと思う。
容姿も能力も完ぺきなのに嫌みがないキャラクター造形によって、
歩だけがなんかモヤモヤしてて視聴者は爽やかな気持ちになれた。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数6、1位コメの「共感した」数は100。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。

「<ザ・トラベルナース>最終回視聴率11.8% 岡田将生主演ドラマ続編 歩と静が最後に選ぶ道」12/20(金) 10:03配信のMANTANWEBの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 00:40| 【 ザ・トラベルナース 】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『<ザ・トラベルナース>最終回 “歩”岡田将生と“静”中井貴一のラストシーンに「アドリブっぽかった」「漫才みたいになってる」(ネタバレあり)』by「MANTANWEB」

1219トラナ7.jpg

=>1位コメント
「医師は病気を見て病気を治す。ナースは人を見て人を治す」
このドラマのテーマとなっているフレーズですが、ランサムウェアで大混乱となっている病院内で静と歩が沈着冷静に対応し、その言葉通りの展開が描かれましたね。
電子化の時代にその機能を失った時の脆弱さが表現され、デジタル社会への警鐘のように感じました。
それにしても、中井貴一さんと岡田将生の掛け合い漫才のようなやり取りと時折見せる静の広島弁での恫喝は、何度観ても笑えます。
また、ラストで歩がフィリピンに赴任する際、何となくそこに静が居るのではと思っていたら予想通りの展開に。最後の二人の会話のやり取りは、記事にもある通りあれは完全にアドリブですね。
再び二人のやり取りが観れる日を楽しみにしています。

=>2位コメント
トラベルナース、最高に面白かったです。
病院内のトラブルにハラハラドキドキもし、
これで最終回か〜と残念に思っていたら、歩が行ったフィリピンに静さんがいたり。
最後の歩と静さんの掛け合いには思わず笑ってしまいました。

この2人が一緒になったって事は……

さらなる続編! 期待してます!!

=>3位コメント
ドクターXも映画で
ファイナルだし、木曜9時の
テレ朝系は医療ドラマが
多いし、今シーズンも視聴率
良かったみたいだし、
中井貴一さんの体力が続くなら、
もう1シーズン2シーズンと
見たい気持ちがある。

=>4位コメント
二人は交わることがない…という占いが、ひじきのおかげで間違いだったことにホッとしました(笑)
あの掛け合い、なかなかできませんね。プライベートでも仲良しの二人だからできるのかな。
これから、テレ朝のシリーズ化する人気ドラマになっていくこと、もう既になっていると思うのですが、ますます期待してます!
あーでも、来週からトラベルロスです。ほんとうに出演者の皆さん、お疲れ様でした!また必ず戻ってきてください!

=>5位コメント
サプライズゲストに志尊淳さん!、テンションが
上がりました。
来年1月から他局ですが出演ドラマが始まるのですね。
最終回の『ザ・トラベルナース』良かったです。
歩ちゃんが最後は「トラブル ナース」でなくて
良かったです。お疲れ様でした。静さんも有難う。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数21、1位コメの「共感した」数は443。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。

「<ザ・トラベルナース>最終回 “歩”岡田将生と“静”中井貴一のラストシーンに「アドリブっぽかった」「漫才みたいになってる」(ネタバレあり)」12/19(木) 22:32配信のMANTANWEBの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 00:35| 【 ザ・トラベルナース 】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『斉藤和義 ドラマ初出演!「ザ・トラベルナース」にサプライズ登場 岡田将生が熱望して実現』by「スポニチアネックス」

1219トラナ6.jpg
「ザ・トラベルナース」最終回にサプライズ出演した斉藤和義(中央)。左は中井貴一、右は岡田将生(スポーツニッポン新聞社)

===>Yahooエキスパートのコメント
木俣冬:フリーライター/インタビュアー/ノベライズ職人

見解 昨晩リアタイしていてラストシーンでおや?と思ったら斉藤和義さん。さりげなく(いや、なんでマニラに?という唐突感もなくはない)背後で音も控えめなのが良かったです。
こういうふうにラストに主題歌担当のかたが弾き語りするのは2023年、藤れレビの「いちばん好きな花」の藤井風さんがラストにピアノを弾き語っていました。このときはあえてちょっとシュールな感じが面白かったですが、テレ朝の「ザ・トラベルナース」は静(中井貴一さん)の出資している病院で子どもたち相手に弾き語りをしているバックパッカー設定で、斉藤さんのイメージに合った場面になっていたと思います。
いずれにしても、ドラマにとって主題歌の存在は大きく、主題歌が良ければドラマが何倍もいいものになるもの。最後に主題歌アーティストが登場して弾き語るのはその事実を示したかのようでおもしろいです。
主題歌頼りでなくドラマ自体も心地よいものでした

=>1位コメント
ホント、サプライズ!
嬉しかった〜!
だいぶ前にフジTVでやったドラマ『家族のうた』は視聴率悪く途中で打ち切りでしたが、個人的にはとても好きでした。
そのときの斎藤さんの主題歌《月光》も、とても胸に響きました。

=>2位コメント
斉藤和義さんの曲は本当に胸に刺さりますし、よく車で流して聴かせてもらってます。
やさしくなりたい、歌うたいのバラッド、ずっと好きやったんやで。
どれも名曲で和義さんは僕のヒーローです。

=>3位コメント
また続編を ぜひやって欲しい️
中井貴一さんと岡田将生さんの 軽妙なやり取り…ホント楽しかったです!

=>4位コメント
エンディングテーマで子供たちの前でギターを弾いている人が・・・あれ?
斉藤和義さんだ~本物が出てる~とちょいびっくりしました。

=>5位コメント
観ました。ちょっと唐突な印象だったけど…もう少し曲を聴かせてもらいたかったね。そして曲からそのままエンディングに向かっていればよかったと思いましたね。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数33、1位コメの「共感した」数は121。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。

「斉藤和義 ドラマ初出演!「ザ・トラベルナース」にサプライズ登場 岡田将生が熱望して実現」12/19(木) 22:00配信のスポニチアネックスの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 00:30| 【 ザ・トラベルナース 】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『岡田将生、仕事の疲れをとってくれる存在は?「忙しいときにも、本当に助けられました」』by「Domani」

1219トラナ5.jpg

=>1位コメント
トップ画像……ていうか、、これ誰?

=>2位コメント
やっぱり顔変わってるよね。見るたび違和感です。

=>3位コメント
同じ感想でちょっと安心。自分の記憶違いかと思った

=>4位コメント
前の天パ生かした髪型のほうが良かったと思う

もはや誰だか分からない

=>5位コメント
岡田将生さんって私の知ってる岡田さん?
あれ?こんな顔だっけ?私は岡田将生を髪型で認識してたのか?
…と自分の認識能力に自信が無くなった写真を取ったカメラマンさんに脱帽です

【ヤフコメへのコメント】
コメ数12、1位コメの「共感した」数は332。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。

「岡田将生、仕事の疲れをとってくれる存在は?「忙しいときにも、本当に助けられました」」12/19(木) 18:31配信のDomaniの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 00:25| 【 ザ・トラベルナース 】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『『ザ・トラベルナース』今夜最終回 志尊淳が静(中井貴一)の過去を知る謎の男役で登場【コメントあり】』by「TV LIFE web」

1219トラナ4.jpg
(左から)岡田将生、志尊淳、中井貴一(©テレビ朝日)

=>1位コメント
最近、志尊淳が城田優と親友と聞いて引いてるんだけど、岡田将生とも仲良しなんですね。

=>2位コメント
後輩か息子の役だと思われる。

=>3位コメント
謎の男なんていうチープな表現やめてくれ

【ヤフコメへのコメント】
コメ数3、1位コメの「共感した」数は3。
3位コメは「うーん」数の方が多い。

「『ザ・トラベルナース』今夜最終回 志尊淳が静(中井貴一)の過去を知る謎の男役で登場【コメントあり】」12/19(木) 12:28配信のTV LIFE webの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 00:20| 【 ザ・トラベルナース 】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『【ザ・トラベルナース 最終話】院長が制御不能の暴走 歩&静の選ぶ道は?』by「モデルプレス」

1219トラナ3.jpg

=>1位コメント
若村さん芸歴長いけど美人だな。30年以上前、阪急電車のラガールカードが改札機に直接投入できるようになりイメージキャラクターに起用されたけど美人な人だと思った。阪急電鉄のイメージキャラクターは基本的に宝塚歌劇団の人が起用されるから若村さんが抜擢されたのは異例であった。

=>2位コメント
一切このシリーズでは触れてないけど
静さんってナイチンゲール財団の理事長って大金持ちの設定だったよね

【ヤフコメへのコメント】
コメ数2、1位コメの「共感した」数は7。

「【ザ・トラベルナース 最終話】院長が制御不能の暴走 歩&静の選ぶ道は?」12/19(木) 7:00配信のモデルプレスの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 00:15| 【 ザ・トラベルナース 】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『<ザ・トラベルナース>“薬師丸院長”山崎育三郎の本性明らかに 視聴者「ダメだコイツ」「善人の面被ったクズ」(ネタバレあり)』by「MANTANWEB」

1219トラナ2.jpg

=>1位コメント
今までいい人役ばかりだったからね。育三郎さん。いや〜な雰囲気全開、見方が変われば確かにイヤミ〜な顔。育三郎さん悪院長役はまりましたね。
やっぱり中井貴一さんは名俳優です!!

=>2位コメント
那須田くんは考えがあって今のところ院長に従ってるフリをしてると思いたいけど、でもやっぱり本当に何も考えてなさそうなのも那須田くんだからチョット心配。その辺、静さんはキッチリ何か企んでそうですけどね。それこそ那須田くんが思いも及ばないような(笑 最後の最後にスカッとするような展開を期待してます。
それにしてもミステリーに全振りしてる若村さん、本当にゾクゾクします。

=>3位コメント
最終回に、中井さんの超特大”おどりゃー!”確定w

=>4位コメント
ドラマとは言え、こんな考えの医師がもしいて、それを受け入れてしまうナースがもしいたらと思うとぞっとしますね。実際ナースを軽んじる医師はいそうですが・・・
薬師丸院長、どこか闇があると思っていましたが、なるほど。
医療ドラマに出てくる医師って人間的に尊敬信頼できる人が少ない気がします。

=>5位コメント
九鬼さんがおどりゃーと凄んだあとに、
「院長、云うとってあげるが、あんたは初めからわしらが担いでる神輿じゃないの。神輿が勝手に歩けるいうんなら、歩いてみないや、のう!」
って睨みつけて欲しいです。

【ヤフコメへのコメント】
コメ数12、1位コメの「共感した」数は82。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。

「<ザ・トラベルナース>“薬師丸院長”山崎育三郎の本性明らかに 視聴者「ダメだコイツ」「善人の面被ったクズ」(ネタバレあり)」12/14(土) 21:15配信のMANTANWEBの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
posted by ber at 00:10| 【 ザ・トラベルナース 】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする