2025年03月24日
『<クジャクのダンス、誰が見た?>広瀬すず主演サスペンス 第9話視聴率6.5% 阿波山夫妻殺害を疑われる赤沢』by「MANTANWEB」
=>1位コメント
だいぶ複雑になってきましたね。
それはそうと、
秋貞の相方の西陣刑事が
「赤沢をなんとしても探してこい」の後
テーブルの下を探したのは何?
お笑いをとるつもり?
要らないですよ。
=>2位コメント
毎回見てますけど分かりにくいドラマです
=>3位コメント
正直言ってもう一度初めから見直さないと分かっていないことがたくさんある。一気にまとめて見たい。
=>4位コメント
今週末で最終話やけど行き着く先がどこなのか、もやっとしかワカラン、
9話の最後で赤沢(夫)が刺殺されて赤沢(嫁)が傍に包丁持って座とったけど、
あれホントに赤沢(嫁)が刺したん?あのブルドーザーみたいな赤沢(夫)を?
ここにも裏がまだ在りそうで疑うたら何でも怪しく見える…そこが面白いんやけど
=>5位コメント
間宮啓行はあまり知らないが声の迫力が凄いと思ったら、バリバリの舞台俳優じゃん。
サワダージが冤罪は予測できたが
【ヤフコメへのコメント】
コメ数8、1位コメの「共感した」数は69。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。
「<クジャクのダンス、誰が見た?>広瀬すず主演サスペンス 第9話視聴率6.5% 阿波山夫妻殺害を疑われる赤沢」3/24(月) 14:11配信のMANTANWEBの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
『「クジャクのダンス」ラストの展開に視聴者衝撃 「東賀山事件の実行犯は誰!?」「赤ちゃんは心麦と守と推測」』by「エンタメOVO」
=>1位コメント
あまりにも矛盾と疑問点が多すぎて、最終回がとても納得いく結末になるとは思えない。
もはや、えー?そんなあり得ない展開?じゃ、あれは何だったの?と思いながら流れに身を任せるのが正解では?
独り言で説明したり、独白で真相を明かしたり、ミステリードラマでやっちゃいけない手法を平気でやってるのも含め、脚本家の能力不足だろう
=>2位コメント
結局春夫が裁判所に言っていたのは、鳴川を見るためではなくて、松風を見るためだったって事でいいのかな。津寺井を脅していたのも鳴川?でもなんで脅すんだろうか。そして津寺井もなんで脅されるんであろうか。阿波山達を殺した理由もよくわからない。だって彼は娘の出世のために自分が冤罪判決をした事を隠したかったんですよね。津寺井も阿波山も心麦の出生の秘密は知っているけど、鳴川の目的とはちょっとずれている気がします。
=>3位コメント
面白くて毎週楽しみだったから、最終回が来るのが寂しい。まあ、早く観たいという気持ちが1番だけど。
【ヤフコメへのコメント】
コメ数40、1位コメの「共感した」数は98。
「共感した」数が多い順に3つピックアップ。
「「クジャクのダンス」ラストの展開に視聴者衝撃 「東賀山事件の実行犯は誰!?」「赤ちゃんは心麦と守と推測」」3/24(月) 10:25配信のエンタメOVOの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
『広瀬すず「クジャクのダンス、誰が見た?」第9話6・5% 東賀山事件の真実は?次回最終回』by「日刊スポーツ」
=>1位コメント
そんなに低いんだ。
=>2位コメント
どんどん面白くなくなってきた。
謎解き系って、考えればわかるようにしておいてくれないと。
情報を小出しにして、引き伸ばして、結局制作サイドしか分かりえないオチで、最終回で怒涛の展開で強引に解決ってパターンが多すぎる。まとめると2時間ドラマくらいの内容しかない。
すずちゃんかわいいから見てるけど、すずちゃんじゃなかったら、最終回の後にまとめサイトであらすじチェックして終わる。
=>3位コメント
タイトルの意味がイマイチ分からない
=>4位コメント
面白いけどドラマはもはや数字とれないね。
配信もあるから。今はDVD化などの二次利用で元を取る作戦。
=>5位コメント
9話で一気に話が進んじゃった。
【ヤフコメへのコメント】
コメ数11、1位コメの「共感した」数は26。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。
「広瀬すず「クジャクのダンス、誰が見た?」第9話6・5% 東賀山事件の真実は?次回最終回」3/24(月) 10:10配信の日刊スポーツの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
『「クジャクのダンス」残る謎「廣島育美」のLINE誰が送ってきた?忘れられてる人物に疑念 赤沢京子1億円の出所か 犯人1人?赤ちゃん1F→2Fも謎』by「デイリースポーツ」
=>1位コメント
身近で死者出過ぎだし、身近に殺人犯多すぎだし、全て繋がっていると思いきや、犯行も別の動機別の犯人だし、動機も不倫だの何だの犯行動機としては馬鹿らしいし…最終回もあまり期待できないけど、なんだかんだ面白くて毎回観てしまっているんだよね…
=>2位コメント
松風が調査会社に依頼してたとは。
実際の弁護士事務所はどうしてるか知らんけどドラマで弁護士が他社に調査依頼してるのは初めてだな。
起訴は逮捕されて21日以内だから、これまであれだけの事があったのに21日間の物語なんだ。凄いな。
=>3位コメント
私的には、小麦の育ての母と遠藤友哉の実母が一緒なのが気になります。。そこ全く触れられてないですよね?
どこかの考察で、神井の父は染田だったんじゃないか、というのもありました。なるほど、と思ったのですが、、それもただのフェイクでしょうか。
最終章で一気に真相明らかにし過ぎてて、繋がらない!もう少し小出しに謎解きしてほしかったなー。
【ヤフコメへのコメント】
コメ数54、1位コメの「共感した」数は163。
「共感した」数が多い順に3つピックアップ。
3位コメは「うーん」数の方が多い。
「「クジャクのダンス」残る謎「廣島育美」のLINE誰が送ってきた?忘れられてる人物に疑念 赤沢京子1億円の出所か 犯人1人?赤ちゃん1F→2Fも謎」3/23(日) 21:21配信のデイリースポーツの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
2025年03月22日
『「クジャクのダンス」衝撃の真犯人→第1話冒頭30秒に一瞬映ってた最大伏線 残る謎、一家6人事件→1人で犯行可能か』by「デイリースポーツ」
=>1位コメント
期待値高めで見初めたものの、思ったよりストーリーにのめり込めず、3話目以降あたりからはすずちゃんの可愛さ目当てにダラダラと見ています。
キャストが豪華だっただけに、個人的には微妙でした。
=>2位コメント
遠藤力郎が証言するに、赤ちゃんは一階にいた→警察が到着時二階だった。
辻褄合わない、遠藤が嘘をついている。
…てなる?
遠藤が見た時と、到着時赤ちゃんの位置が違うなら、誰かが移動させたのでは?と思わないのだろうか。
はじめから、警察内部の考えで、犯人隠避のために遠藤力郎を嵌めたということだろうか?
=>3位コメント
なるほど!
1話でそういうシーンがあったのですね。
だとすると、野間口さんと京子が帰宅した時に他の5人は吊るされていて、それを見て驚いた野間口さんの後ろから京子が絞殺。
息絶えたところで、改めてロープで吊り上げた。
そこに力郎が入ってきたので、赤ん坊を置いたまま隠れる。
そして、力郎が去ったので、赤ん坊を二階のベビーベッドに置いて家を出る。
……という流れでしょうか。
=>4位コメント
Netflixで見てるんですけど、ずっと「これがネトフリ産だったら5話で終わるな」と思ってました。だってホント話が進まないんだもん。
そして話が進まないせいで、ミステリー的なアラが目に付く悪循環。
10話くらいはやらないといけない民放ではなくて配信向けの原作だったと思います。
=>5位コメント
このドラマはミステリーというよりホラーとして見た方が良いですね。子供も含めて6,7人が縊死してるシーンは、トラウマになりそうな地獄絵図。広瀬すずが事件の真相に向かって進んでいるものの、謎の糸は絡まるばかりで、少しも解決のヒントを与えてくれない。最終回を直前にしても、真相解明にはほど遠い、誰が犯人なのかさえ分からない。
【ヤフコメへのコメント】
コメ数70、1位コメの「共感した」数は293。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。
「「クジャクのダンス」衝撃の真犯人→第1話冒頭30秒に一瞬映ってた最大伏線 残る謎、一家6人事件→1人で犯行可能か」3/22(土) 17:39配信のデイリースポーツの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
『広瀬すず“心麦”が知った真実に視聴者驚愕「予想の斜め上展開ですごい」「鳥肌立った」<クジャクのダンス、誰が見た?>』by「WEBザテレビジョン」
=>1位コメント
西田尚美さんは、昔から好きな俳優さんです。単なる脇役もできるし、実は黒幕みたいな存在感もある…。今回の京子さん役にピッタリでしたね。狂気さと繊細さと優しさと、とても引き込まれる方です。
最終回、原作を知ってるのでどうもってくるか楽しみです。
=>2位コメント
山下家の両親の本当の子ではなく、事件被害者一家の生き残りの乳児だった…までは受け入れられるとしても、つながりがわけがわからない優しい知り合いのおばちゃんが生母で、じゃあ父親は誰よってなると思う…。林川家の遺産はおじさんに盗られ、山下家の遺産は叔母さんに盗られ、その上殺人犯の娘とは。
=>3位コメント
ウイン君が松山さんの単なる同僚って事は無い
と思ってるんだが、どうなんだろう。
成田君もこのままなら途中退場みたいになって
しまうぞ。
=>4位コメント
染田以降の真相はだいたい明らかになったけど、
肝心の春生と東賀山の事件の真相はまだ
わからないことだらけだね。
遠藤が林川家に忍び込んだ時
留守のはずの家から物音が聞こえ
その後に安成と赤ちゃんを抱いた女性が
帰宅してきて
その後誰かが出て行った様子もなく
遠藤が赤ちゃん以外の林川家が吊るされてるのを
発見してるので、
遠藤が林川家の敷地に入った時に
安成以外の林川家は全員家の中におり
(赤ちゃんは不明)
遠藤が家に入った時にはまだ
赤ちゃんを抱えていた女性は林川家にいたはず、
ということになる。
ただ、1階で泣いていた赤ちゃんは1人。
そして警察が踏み込んだ時には
赤ちゃんが1人、2階に寝かされていた。
物音を立てたのは誰?
赤ちゃんを連れていた女性は誰?
その女性はいつ出て行った?
赤ちゃんの正体は?
赤ちゃんは1人だった?
疑問だらけ。
=>5位コメント
この展開に響いてます。どうなるんだ、広瀬すず。父ハルオを殺したのは元検事の爺さんではなく、そういう事でしょ。最後のシーンでは。と言いつつ、本当に父ハルオを殺したのはみたいな展開あるかな〜?ここまで来たら、あとは来週の最終回を待つまでか。楽しみ〜。
明日の「御上先生』もクライマックス。楽しみ〜
【ヤフコメへのコメント】
コメ数26、1位コメの「共感した」数は104。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。
「広瀬すず“心麦”が知った真実に視聴者驚愕「予想の斜め上展開ですごい」「鳥肌立った」<クジャクのダンス、誰が見た?>」3/22(土) 14:58配信のWEBザテレビジョンの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
『「一気に話展開しすぎ」「どうしてそこまで」…怒涛展開と衝撃ラストに視聴者混乱「クジャクのダンス、誰が見た?」9話』by「cinemacafe.net」

=>1位コメント
昨日はなんだか雑だったな。
検事まで務めてた鳴川が「東賀山事件」の犯人が冤罪だと、妾に産ませた「娘」の出世に悪影響を及ぼすかも?ってだけでラーメン屋染田や産婦人科医院夫妻を手にかけ放火するかね?動機が弱すぎ。
赤沢京子が真犯人だったとして、はたして女の力で螺旋階段からあんな大人数をロープで吊り下げられるものなのか?とも思う。
動機も「怨み」だけなら林川一人を殺害する程度で済んだんじゃないか?一家全員を惨殺するだけの必然性がわからない。
強面の赤沢係長も警察で鍛練しているはずで、そんなに容易く致命傷を受けるような男とも思えないんだよなぁ。
なんか、興ざめしちゃったなあ(*゚∀゚)=3
=>2位コメント
すずちゃんはどこの家の子をまさかここまで引っ張るとは思わなかった。真実を知る人が現れたかと思えばいきなり死んでしまい、黒幕かと思った人物も唐突な自白。原作はまだ読んでいないがこんな感じなのかな。もう少し林川家の事件やお父さんの事件を丁寧に掘り下げて欲しかった
=>3位コメント
「こうでした」と言うのを、鳴川の独白で明かすと言う展開は大変残念でした。出来たら展開や芝居で視聴者に気付かせて「あー!」と驚かせる流れにして欲しかった。後から言われたら「そーなんだー」と言う感想しか出て来ません。主人公と同時に考えて体験して気付くから、ミステリーは面白いのです。
そう言う展開が作れなかったから、独白と言う敗北なんだと思います。
こう言う作りにしたくないから、世の作家さんたちは苦労してるんです。
=>4位コメント
神井が積極的に松風たちに協力していたら、もっと早くに解決していた。なんてことも言われてますが、ウッドリバー社のパンフレットが送られてきたのはつい最近のことだったからね。あれで廣島育美がこの会社の社長だった事、京子も絡んでいた事も分かり、これまで点と点であったものが線に繋がっていって確証を得たということなのでしょう。
そして、最後の総仕上げとして、事件の当事者でもある歌(心麦)の声なんかや、父・春生のこと、親しい赤沢夫婦の情報も聞きたかったのかなと。
【ヤフコメへのコメント】
コメ数43、1位コメの「共感した」数は215。
「共感した」数が多い順に4つピックアップ。
「「一気に話展開しすぎ」「どうしてそこまで」…怒涛展開と衝撃ラストに視聴者混乱「クジャクのダンス、誰が見た?」9話」3/22(土) 9:10配信のcinemacafe.netの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
『『クジャクのダンス』怒涛の急展開ラストにネット騒然「鳥肌立った…」「放心状態」(ネタバレあり)』by「クランクイン!」
=>1位コメント
磯村さんの狂気に満ちたような演技、成田さんや酒向さんの悲哀の演技、松山さんの飄々とした演技等はさすがだな、と初回から引き込まれていましたが、広瀬すずさんがここまで感情の演技ができる方だとは知らず、今回のドラマで女優力認識しました。すみません、今まであまり拝見したことがなくて、かわいいだけかと思っていました。
=>2位コメント
おぞましい事件の背景がわかるにつれ何故か悲哀を感じてまうな。しかしあの宙吊りにした不可解な遺棄の仕方は何の意味があるんかな。恨みか捜査を撹乱させるためか、京子さんのほかに協力者がいなきゃ出来んとちゃうかな。
いや〜はよ来い金曜日。
=>3位コメント
確かに心麦ちゃんと京子さん、髪の長さは同じぐらいだけど、親子とは驚き。水の販売の仕事をしている事を赤沢に黙ってたようだけど、東賀山事件と繋がりがあったなんて。京子さん、心麦ちゃんと守くん、どちらが今は大事なんだろう。守は赤沢との間に生まれた子なのかな。京子さんが前回、ママよ〜と2回流れたのはヒントだったのですね。
=>4位コメント
このドラマはストーリーはちょいちょいツッコミどころがあるし動機も理解出来ない部分があるが、演者の狂気じみた迫力が楽しみで毎回見てしまう。これ下手にジャニタレ使ってたら本当にひどいドラマになってたかも笑
最終回どんな結末で林川一家殺害事件が誰から始まったのか、事件当時にいた赤ちゃんは結局誰でなぜ赤沢さんが来たときには2階にいたのか…待ちきれない。楽しみ!
=>5位コメント
面白かったです。
予告で赤沢が生きているのは回想でしょうか?
9話は磯村さんの演技が素晴らしくて見入ってしまいました。
特に事務所で覚悟を伝えるシーンは迫力があって凄かったです。
逆に松風が見せ場がなさすぎで物足りない。
原作未読なので原作通りかもですが、松風は弁護士としては大した成果を挙げてなく見えて残念です。
東賀山事件の検察を調べる描写もないし、春生の手紙の筆跡鑑定も心麦のD NA鑑定もしない。
鳴川を疑いもせずチームに加えてしまうし、阿波山産婦人科で見せられたビデオも置いてきてしまう。
冤罪リストのメンバーを調べられたのは三木田だけで後は成り行き。
そもそも弁護士や珍しい姓の開業医、会社社長ならググればすぐ出るでしょう。
育美がなぜ太田なのかが最終話のカギだとしたら、旧姓が絡む人物が多すぎかと思いました。
9話はテンポよくてよかったので最終話にも期待したいです。
【ヤフコメへのコメント】
コメ数40、1位コメの「共感した」数は97。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。
「『クジャクのダンス』怒涛の急展開ラストにネット騒然「鳥肌立った…」「放心状態」(ネタバレあり)」3/22(土) 6:00配信のクランクイン!の記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
『「クジャクのダンス」赤沢夫妻(藤本隆宏&西田尚美)に衝撃展開「予想してなかった」「何で」の声』by「モデルプレス」
=>1位コメント
様々な事件が多くの人の人生を狂わしたのだろう。それにしてもラストはどこに着地するのかな?みんな本質は悪い人でもなく、たまたま闇の世界に引き込まれたのかも知れないが、そもそもの発端はなんだったのか、最終回できちんと解決し、前を向いて歩めることを願う。
=>2位コメント
先週あたりから怪しかったが京子が黒幕だとしたらあまりにも小麦は悲劇すぎる。
突然突きつけられた現実、実の母親が京子だった?そしてその母が育ての親、晴夫を殺したということなのか!?赤沢は妻の犯行を悟り問いただそうとして刺されたのか。京子がそこまでして守りたいものって何だ?最終回必見です。
=>3位コメント
京子が怪しいとは思ってたけれど、衝撃的なラストだった。記者が友哉と幼馴染というのも、どんどん繋がって行って、鳴川親子も家族の奥深い何かがありそうだし、人間模様が見応えある。
そんなシリアスな中、時々松山ケンイチのクスッとなるコメントや、赤沢探せ、で机の下探したり、そんな細かい描写も好き。
いよいよ最終回か〜、本当落とし所が見えなくて、楽しみ。
=>4位コメント
京子さん、ご主人から離れて別居していた時期があったって何度もでてきたのに、何で気が付かなかったんだろう。家族写真に赤ちゃん写ってましたよね?でも、あの子はうたちゃんではないということ?一階で泣いていた赤ちゃんと二階で泣いていた赤ちゃん、同じ赤ちゃんじゃないですよね?犯人わかってもなお森の中を彷徨ってます。
=>5位コメント
びっくりな展開でした。赤沢さんは亡くなってしまっているのでしょうか。最終回、ラストを知りたいけれど、まだ観ていたい気がします。
ただ西田さんと池谷さん、となるとN◯KのLIFEが浮かんできてしまいました。
【ヤフコメへのコメント】
コメ数91、1位コメの「共感した」数は317。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。
「「クジャクのダンス」赤沢夫妻(藤本隆宏&西田尚美)に衝撃展開「予想してなかった」「何で」の声」3/21(金) 23:27配信のモデルプレスの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)
『「クジャクのダンス」遠藤力郎役・酒向芳、高校の後輩だと判明した共演者「言われて驚きました」【インタビュー】』by「モデルプレス」
=>1位コメント
色んな意味で今日のMVPでした。父親役一つとっても、いいお父さんからそうでもないお父さんまで振り幅が大きいですね。少年神井とのシーンもよかった。
=>2位コメント
TBS系のドラマに欠かせない俳優さんですよね。
「海に眠るダイヤモンド」も「最悪」も、強烈なインパクトを残されていると思います。
=>3位コメント
A-Studioとか、TheTIMEの月1レギュラーとかに推し続けてるけど、全然実現しない
脇役の中の脇役、もっと深掘りしてほしいのよ
【ヤフコメへのコメント】
コメ数12、1位コメの「共感した」数は126。
「共感した」数が多い順に3つピックアップ。
「「クジャクのダンス」遠藤力郎役・酒向芳、高校の後輩だと判明した共演者「言われて驚きました」【インタビュー】」3/21(金) 23:00配信のモデルプレスの記事。
(尚、このニュースはこちら:消えていれば削除されていますのでご了承ください。)